相変わらず暑いですなぁ。
ワタシが彷徨うておるところでは、7月は雨ばっかりやったけど、8月は全く雨が降らんしなぁ。
けど、さすがに処暑(今年は8月23日)の頃となると、昼間はツクツクボウシが鳴き出したし、昨夜なんぞは虫の音が聞こえてきましたがね。
異常な酷暑やが、季節は移ろうもんでござりまする。
まぁ、今の異常気象は、大元は人間の活動が生み出したものも多いやろし、その意味では致し方ないんでしょうなぁ。
その人間界でも、世界のあちらこちらで、おかしなことが起こっておりまするよ。
中国なんぞは、大疫、大洪水、地震、バッタの襲来などなど。
これらが一度に来るとは、王朝崩壊、そして天下大乱の前兆やないんかなぁ? 天罰、天誅でござりましょう。
やっと邪悪な中国共産党王朝が崩れる秋が来るんですかなぁ。
後世の歴史書には、「蟻の一穴は武漢ウイルス」と記されるでありましょうかなぁ。
洪水で話題の三峡ダムは、今は何とか持ちこたえておるそうやが、さぁて、どないになりますか。
北朝鮮でも、寧辺(ニョンビョン)核施設のポンプ室が、豪雨による洪水で被害を受けた云々の情報があるが、その後はどうなんですかなぁ?
核施設以外にも、ウラニウム鉱山とウラニウム精錬工場から流れ出る放射能廃棄物を問題視する話しもあるし、
穀倉地帯の水没で、これからの食料供給に大きな問題が出るやろし、このお国はもはや八方塞がりでござりまする。
いえ、ワレワレかて、他国を嗤うておられる立場やないですよ。
日本かて、アメリカかて、アタマのおかしなリーダーが仕切っておるし、
これらキチガイやおバカが仕切るお国やと、一つの問題が次の問題を呼び、全てに連鎖しますからなぁ。
社会の歯車が狂うてしまうんですわ。
な~んてことを考えるのは、暑さのせいでござりますからね。
ワタシが彷徨うておるところでは、7月は雨ばっかりやったけど、8月は全く雨が降らんしなぁ。
けど、さすがに処暑(今年は8月23日)の頃となると、昼間はツクツクボウシが鳴き出したし、昨夜なんぞは虫の音が聞こえてきましたがね。
異常な酷暑やが、季節は移ろうもんでござりまする。
まぁ、今の異常気象は、大元は人間の活動が生み出したものも多いやろし、その意味では致し方ないんでしょうなぁ。
その人間界でも、世界のあちらこちらで、おかしなことが起こっておりまするよ。
中国なんぞは、大疫、大洪水、地震、バッタの襲来などなど。
これらが一度に来るとは、王朝崩壊、そして天下大乱の前兆やないんかなぁ? 天罰、天誅でござりましょう。
やっと邪悪な中国共産党王朝が崩れる秋が来るんですかなぁ。
後世の歴史書には、「蟻の一穴は武漢ウイルス」と記されるでありましょうかなぁ。
洪水で話題の三峡ダムは、今は何とか持ちこたえておるそうやが、さぁて、どないになりますか。
北朝鮮でも、寧辺(ニョンビョン)核施設のポンプ室が、豪雨による洪水で被害を受けた云々の情報があるが、その後はどうなんですかなぁ?
核施設以外にも、ウラニウム鉱山とウラニウム精錬工場から流れ出る放射能廃棄物を問題視する話しもあるし、
穀倉地帯の水没で、これからの食料供給に大きな問題が出るやろし、このお国はもはや八方塞がりでござりまする。
いえ、ワレワレかて、他国を嗤うておられる立場やないですよ。
日本かて、アメリカかて、アタマのおかしなリーダーが仕切っておるし、
これらキチガイやおバカが仕切るお国やと、一つの問題が次の問題を呼び、全てに連鎖しますからなぁ。
社会の歯車が狂うてしまうんですわ。
な~んてことを考えるのは、暑さのせいでござりますからね。