昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

まもなく熱闘甲子園!

2009-08-04 23:01:31 | 輝いて生きる
昼過ぎに新大阪駅団体待合室の前を通ったら
大勢の人だかり、マイクから話が流れてきた

甲子園の高校野球に出場するチームの歓迎会だろう
もしかしてわがふるさとチームでは?

きっと広島の代表チームだ!

近づいてみるとその通り

広島県代表の「如水館」高校の選手が一列に並び
周辺をぐるりと大勢の大人たちが取り囲んで
歓迎と激励のスピーチが行われていた

おっ、迫田監督もいる!

迫田さんは、かって広島商業を全国優勝させた名将
自分よりかなり年上のはず、真っ黒な顔、元気そうだ


去年も同じ場所で広陵高校が同じような歓迎を受けて
いたのに遭遇していたので、その予感があたった。

催していたのは近畿広島県人会だ

8日から今年も全国高校野球選手権大会が始まるが
この時期の新大阪駅にはふるさと代表の高校球児が
次々とやってくる

いよいよ関西も高校球児の熱闘で暑さ本番

仕事場のあるビルに隣接するSホテルは
春夏ずっと宮城県代表の宿泊所になっている
今年は東北高校だったかな・・・?

かってダル君も由規君も泊まっていた
よく知っていて女子高生が来ていた
今年の甲子園にはどんなドラマが待っているか
待ち遠しい。