昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

99段の階段。

2009-08-07 22:15:10 | ひとりごと
ビルの7階に仕事場があるが
急ぐ場合を除き歩いて上り下りしている

もう4年になる

ビルの管理組合の理事長に推されて
館内の管理の一環として階段を歩き始めたが
それがいつのまにか日常的になって

いまでは当たり前のこと
1日に3回、4回往復することもある

階段の数を年齢を置き換えると
69歳の年齢に該当する66段目は
ちょうど5階になる

7階まで99段あるから
99段、99歳
まだ30段、30年ある

わっ!こりゃ大変!

以前ブログで紹介した
ローマの世界体操選手権の女子で
日本人初の金メダリスト池田敬子さん(75歳)が
歳をとってから、階段を上るのはいいが
下りはひざに負担がかかるのでやらないと言っていた

そのことが気になってエレベーターに乗ることもあるが
やっぱり歩いて下りてしまう・・・
それがリズムなのだろう
習慣とは力なり・・・われながら驚く

おかけで
ウオーキングでも
少々の上りは平気だ。