昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

心配な熊野古道。

2011-09-19 22:59:17 | ひとりごと
昨日の天気がうそだったように今日もまた雨もよう

続く雨で台風12号で崩落した熊野古道のその後のこと
が気になっている。

数日前の新聞によれば、文化庁の調査が現地で行われ
「想像以上に深刻、文化庁だけでは手に負えない」と
調査官が漏らしたという産経新聞の議事があった。



現場に行くまでもスギの倒木や古道の陥没などに行く手
を阻まれ何度も迂回してやっと現場へ着いたらしい。

崩落規模は幅約80メートル、高さ約50メートル、
そのおよそ半分が古道の往時の姿を比較的残している
世界遺産のコアゾーン(核心地域)だそうだ。



あの地域を歩いたのが5年前の9月、発心門王子の手前
中辺路でももっとも往時を思わせる雰囲気のある道だった。

復旧の見通しはたたないらしい
専門家は二次災害の危険性すらあると指摘しているそうだ
当分は熊野古道の中心、中辺路は歩けないのだろうか
残念。

熊野古道ウォークの記録
http://www.human-dy.com/kumano.walk.html