今朝は最初から5キロか6キロ、30分少々しか走らないつもりでスタート(ウォームアップの3キロは除く)。下手にだらだら頑張ってマメを悪化させたくもなくて。
そのかわり、ペースは意図的に上げた。最近走りやすいペースで走りがちで、だんだんそれに馴れきってきており、もっぱら5キロから8キロしか走らなかった時に比べて、なんとなくダレてきている気がしたからである。10キロ頑張る時に、こんなペースじゃ走れんわなぁ・・・、現実的に(そこまで頑張って何するねん?、素人が)。
距離 5.87km
時間 30:27
平均 5:12/km
消費 458cal
01 5:20
02 4:59
03 5:03
04 5:11
05 5:13
06 5:14
倍近く走ることを想定してのこのところの5分40秒前後のペースよりも15秒くらいは上げたい!・・・と考えながら、とにかくペースと歩幅を上げたつもりになっていた。
結果は30秒近くも速くなっていてちょっとビックリした。ほー・・・さようでさようで。
まだ余力はあったが、別にトレーニングしてるわけじゃないし苦しくなりすぎるのもなんである。こういうメリハリがつけば良い刺激になるだろうくらいに考えておきたい。
ペースアップよりも、歩幅を巧妙に広げられるようにフォームをいじれたら楽かもしれぬ。膝に負担をかけぬ範囲で・・・。
今日はサバ読んで、6キロと3キロで9キロ走ったことにする(昨日が厳密だったからプラマイゼロ)。
そのかわり、ペースは意図的に上げた。最近走りやすいペースで走りがちで、だんだんそれに馴れきってきており、もっぱら5キロから8キロしか走らなかった時に比べて、なんとなくダレてきている気がしたからである。10キロ頑張る時に、こんなペースじゃ走れんわなぁ・・・、現実的に(そこまで頑張って何するねん?、素人が)。
距離 5.87km
時間 30:27
平均 5:12/km
消費 458cal
01 5:20
02 4:59
03 5:03
04 5:11
05 5:13
06 5:14
倍近く走ることを想定してのこのところの5分40秒前後のペースよりも15秒くらいは上げたい!・・・と考えながら、とにかくペースと歩幅を上げたつもりになっていた。
結果は30秒近くも速くなっていてちょっとビックリした。ほー・・・さようでさようで。
まだ余力はあったが、別にトレーニングしてるわけじゃないし苦しくなりすぎるのもなんである。こういうメリハリがつけば良い刺激になるだろうくらいに考えておきたい。
ペースアップよりも、歩幅を巧妙に広げられるようにフォームをいじれたら楽かもしれぬ。膝に負担をかけぬ範囲で・・・。
今日はサバ読んで、6キロと3キロで9キロ走ったことにする(昨日が厳密だったからプラマイゼロ)。