逆走台風の通過後、また厳しい暑さが続いて、明後日には大型台風が上陸する予報です。体調にも家の周囲にもしっかりと留意しましょう。
今日からは、定演に予定している別の曲をおさらい。
川の流れのように、すばる、上を向いて歩こう、ラ・クカラチャ、エルチョクロ、星に願いを、虹の彼方に、マイアミビーチルンバ、ハンガリー舞曲第5番
◎「川の流れ」は全体にレガートに、情緒をこめて。
◎「すばる」のメロデイーは16分音符を急がずに。
◎「上を向いて」はしっかりとswingして、4拍目の8分音符はテヌート・スタッカートをはっきりと。
◎「ラ クカラチャ」はリズムを合わせて、エンディングは指揮を見て。
◎「エルチョクロ」のイントロは音の粒を揃えて。メロデイーはVnのピッチカートが聴こえるように管は抑えて。
その他、指摘を踏まえて各自、夏休みの間の練習をよろしく。
次回は2週後の8月20日(月)・公民館。 (T.petter)
[8月のコンサート情報]
今日の旅のつれづれは、先日訪れた道央(富良野、美瑛、旭岳)でみつけた花を3点(このシリーズをしばらく続けます)。 アリウム・ギガンチウム、アキレア(西洋ノコギリソウ)、アキレア・ミレフォリアム