2、3日涼しい日が続いて、特に夜は良く眠れましたが、また台風が近づいてくる予報なので心配ですね。
今日も定演に向けて以下の9曲をおさらい。
川の流れのように、すばる、上を向いて歩こう、ラ・クカラチャ、エルチョクロ、星に願いを、虹の彼方に、マイアミビーチルンバ、ハンガリー舞曲第5番
いずれも何十回と練習していますが、なかなか思うようにいきません。それぞれの曲について、音が出にくい所、音を間違えやすい所、リズムを取りにくい所など、自覚している部分を重点的に自習してきても、合同練習になると同じところでミスをしてしまう。とにかく繰り返し練習するしかない!ということですね。
次回は今週の23日(木)・福祉にて。練習曲は、クローバーだより 6月号の定演の概要に記載されている全ての楽譜を用意すること。念のため、上の9曲以外に以下の10曲です。
早春譜、花、夏の思い出、里の秋、雪の降る街を、アメリカンポップス、ドナウ川のさざなみ、仮面舞踏会、宇宙戦艦ヤマト、ラデッキー行進曲
今日の旅のつれづれは、道央の花3点。アワモリショウマ(泡盛升麻)、カンパニュラ・ラクティフローラ、ヴァーバスカム・シャクシイ