四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

8月2日練習報告ほか

2012-08-02 14:21:45 | 日記

夏本番、暑さ真っ盛りの8月の練習開始です。

練習曲目:青い山脈、サンライズ・サンセット、遠くへ行きたい、月の砂漠、君をのせて、世界民謡(3曲)、ラ クカラチャ、聖者の行進、マイアミ・ビーチ・ルンバ、ふるさと

今日はピアノとフルート(M子さん)が休み。ドラムがいない当団にとってピアノは貴重なリズムパートでもある。一管のフルートに対して先生から「今日は一人だから良くあいますね」と、きつい冗談。練習の合間に先生はよく冗談を飛ばして、団員の緊張をほぐしてくれるが、その対象となるパート本人にとってはちょっときついときもある。それを発奮材料にして頑張ろう。

新メンバーが加入。クラリネットの山本さん、四街道交響楽団で吹いているが、仕事を定年退職する機会にシニアアンサンブルに専念したいとのこと、大歓迎。

8月16日のボランティアコンサートが決定。旭公民館で練習・昼食後、14時から下志津病院で約1時間の演奏。聴衆は50から60代の筋ジスの軽い患者さん。曲目は本日の練習曲からラ クカラチャ、聖者の行進、マイアミ・ビーチ・ルンバを外し、タンゴ カミニート、川の流れのように、サントワ・マミー、昴を加えた13曲となった。当日の服装は普段着で。

デビューコンサートの日程が、11月18日(日)でほぼ決定。前日が「音楽の集い」で連ちゃんとなる。場所は公民館のホール。

次の練習は8月6日(月)公民館で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月26日管理人交代 | トップ | 8月6日練習報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事