今週は 亥の子餅 模様はウリ坊ですね
毎日 その日の分を作るので
シナモンがはいったり 胡麻の代わりに 粒粒感を出すために
ほんの少し道明寺を刻んで入れて 蒸したり いろいろ 試行錯誤で
かたちは不細工でも 味は自分が言うのも変ですが 美味しいですよ
お干菓子は
出雲のお土産 お福分け
1枚が 厚みがあって 大きいので
半分に割って使いました
今週は 亥の子餅 模様はウリ坊ですね
毎日 その日の分を作るので
シナモンがはいったり 胡麻の代わりに 粒粒感を出すために
ほんの少し道明寺を刻んで入れて 蒸したり いろいろ 試行錯誤で
かたちは不細工でも 味は自分が言うのも変ですが 美味しいですよ
お干菓子は
出雲のお土産 お福分け
1枚が 厚みがあって 大きいので
半分に割って使いました
1年ぶりの虫干し
たまには出して ちゃんと 防虫香がきいているかどうかの確認を
秋菊有佳色 お家元さんのお軸です
裂地
ちょっと ピンぼけでしたけど
まあ 読めそうです
天地のこの色はお好みのようで よく見かけます
今年初めて咲いた 嵯峨菊
白はいいです
花びらが どんどん伸びてきます
嵯峨菊は嵯峨野の大覚寺にゆかりの古典菊で
色は色々あるようです
長くなるので ちゃんと育てれば いい茶花になりそうです
我が家は ほったらかしで みんな 横に這っています
来年は ちゃんと手入れして 育ててみようと 反省してます
なくならなくて よかった ・・・ でも 黄色がどうやら無くなったようで 見えませんね