本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

道州制など行政の規模

2008-05-18 10:10:14 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

早いものでもう5月も半ばを過ぎてしまいました。時々すごく暑かったり、肌寒かったりする日はあるものの過ごしやすい季節です。

さて国の方では、政治家の皆さんが国会でごたごたされており、もう権力に取り憑かれて行動されているとしかみえず、これから日本はどうなる事やらと思うばかりです。

そんな時に地方がある程度の規模があって、独自に制度を作って地域を守れればいいなと思うのですが、道州制の議論はまったく盛り上がっていないと感じております。

たとえば九州であれば確かオランダほどのGDP規模(かなり以前に聞いたので今は違うかもしれません)があるらしく、まさに一国。自分たちの身の丈に合った制度を作って域内で豊かに平和に暮らしたいなと思います。

しかし、道州制が実現するのはまだまだ先で、ひょっとしたら実現しない可能性もある。はたまた実現しても権限は国に残したままの骨抜き。九州の中でも州都をどこに?という議論もあるようで、まったくもって権力・権限の方が気になる方が多過ぎて、これでは・・と思うばかりです。報道ではロシア・中国の強大な権力ことが取り上げられるけれど、日本でも権力者の力っていうのは、庶民が思っている以上に強く、暗い(うまみがある)ものかもしれませんね。

ところで市町村についてはどうなのでしょうか?基礎自治体の規模は30万人程度が効率的らしい。確かに何かと施設を持ちたがる首長さん方ばかりだから、小さい町村に運営効率の悪い施設を立てることを考えると市町村規模は大きくすべきだけれど住民サービスから言えばある程度個人に目が届くものが欲しい。市町村が合併してもきめの細かい(もちろん無駄なお金をかけないことは必要)サービスが提供される組織なりシステムを作って欲しいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィーク | トップ | サービス業による九州振興 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感」カテゴリの最新記事