世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

解禁!

2017年01月19日 | 日常の生活

毎日、こんな格好をして出かけていました。防護メガネにマスク、深々と帽子をかぶって。

だって洗顔も洗髪もお化粧も禁止でしたから。

近隣しか出かけていませんが、通院だけは電車に乗らないわけにはいきません。

おそらく結婚してスッピンで公共交通機関に乗ったのは初めてではないかしら。

でもお化粧をしないって結構楽ですね~!

帽子かぶってしまえば、髪もセットする必要なく、マスクをすれば、年齢不詳!

やや怪しい人物に見えますが・・・・・。

このスタイルをFBに載せたら、ある友だちが芸能人の外出スタイルねって。

そうそう芸能人のお忍びスタイル、男性のマンションからひっそり出てくるところをパチリとフライデー。

私には関係ないか~。でもそう思えばこのスタイルも楽しかったかもしれませんね。

こんな怪しげなスタイルとも昨日でお別れしました。

今朝からはまた以前のマダ~ムに戻りましたわよ(笑)。

今日は術後3回目の通院検診でした。傷口の回復も順調で、見え方も先生の計算どおり。

裸眼で右目も左目も今日は0,4見えました。矯正して1,0でした。日によって少し変わります。

これが術後は暫くは視力が安定しないということなのでしょう。

このクリニックでお世話になるのも今日が最後、次回からは紹介元の近くの眼科で経過を見ていただくことになっています。

 

クリニックは秋葉原にあります。

亀戸天神が近いので、午後、先日の谷保天満宮に続いて、孫娘の大学合格祈願に行ってまいりました。

 

お婿さんのご両親が年明けに湯島天神にお参りしてくださっています。

これで関東三大天神全てに合格祈願の絵馬を奉納し、合格祈願のお守りをゲットしたことになります。

すごい絵馬の数でどこへ結びつけてよいやらウロウロしました。落ちたら大変ですものね。

亀戸天神社は東の大宰府、東京の学問の神様最高峰。

湯島天神は東京最強の学問の神様。

谷保天満宮は東日本最古の天満宮。

この三つのお守りが揃えば、もう「鬼に金棒」、怖いものは何もないわよ、Rちゃん、頑張れ!

 
<早咲きの梅「冬至梅」と蝋梅>


<青空高くスカイツリー>

センター試験が終わり、これからは個別試験が始まります。

ついこの間、喜び勇んで第一志望の高校に入学したと思ったら、もう卒業!早いですね。

あっという間にお嫁に行ってしまいそう!私も曾孫が抱けるまで頑張らなければ。

ちょっと気が早すぎるでしょうか。

 にほんブログ村      

にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
にほんブログ

 申し訳ございません。個人的理由にてコメントは本日より承認制とさせていただきます。

私のブログ記事に関係のないコメントはできればご遠慮いただきたいですが、

どうしてもと仰る方はしっかりと私個人が拝読させて頂きますのでどうぞ。

但しこれからは公開を控えさせて頂くどんな内容のコメントに対しても、

一切お返事も差し上げるつもりはございませんので、その失礼をもご了承ください。

(1月20日 午後11時45分)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする