世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

知らなかった~(*_*;

2021年06月03日 | 日常の生活

アナログ人間だった実姉(HNかれん桜)がいよいよスマホデビュー!

しかしなかなか思うように扱えず、悪戦苦闘しているようです。

今のところ電話だけ使えれば良いと言っているのですが、ひょっとしてそのスマホ、不良品?

話している最中に突然姉の声がこちらに届かなくなります。私の声は聞こえているようなのですが。

ショップの方も娘も画面のどこかに顔の一部か指が触れているのではないかというそうです。

そこでお店の方から手帳型のケースを閉じたまま話してみてくださいと言われたそうです。

え~?そんなことできるの?私、知りませんでした!目から鱗!カバーをしたまま会話ができるのですね。

確かにケースには上部と下部に本体の穴に合わせて穴があります。

上の穴がスピーカーなのですね。ですから蓋をしても聞こえます。

それではマイクはどこ?マイクは底にある小さな穴!初めてマイクの位置を知りました。

その穴をふさぐと、確かに相手に声が届きません。実験してみました。

姉にもそこに手が触れているのではないの?と言いましたが、そんなところは手は触れていないと。

 

明日購入したドコモショップに予約をとったようで、私にも同伴してほしいとのこと。

たいして役に立たない助っ人ですが、姉よりはスマホのことはわかっているので。

感染対策をしっかり取り、電車に乗り久しぶりの県またぎをしてきます。

大丈夫かな~。ちょっと怖い。

 

これを機会にスマホケースがヨレヨレ薄汚くになったので、新しいものに交換することにしました。

私の使用しているスマホはソニー製のXperi Xz1、すでに購入して3年4ヶ月が過ぎています。

ショップには合うケースがなく、ネットで探すしかありません。

探せばあるもので、今使っているスマホケースと全く同製品を見つけました。

 

 

価格も999円!安い!早速注文、今朝届きました。

新しいケース、気持ちいいですね。

 

 

明日で姉のスマホのトラブル解決するといいのですが・・・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする