世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

テレホンカードでランチ

2021年06月18日 | 日常の生活

これは何でしょう?そう、懐かしいテレホンカードです。

あなたのお家にテレホンカードは眠っていませんか?

今では公衆電話も少なくなり、使われなくなったテレホンカードがどこのお宅にもあると思います。

先日引き出しを整理していたら、数十枚のテレホンカードが出てきました。

そこでふと思い出したのが、いつぞやショッピングモールの中で見つけたこんなお店の看板。

あのテレホンカードを買い取ってくれるお店です。

こちらのお店では50度のテレカを210円、105度420円。

ネットで調べると370円、310円なんてところもあるようですよ。

以前はNTT固定電話の料金がテレカで支払えたようですが、今はどうなんでしょう。

我が家はソフトバンク光で、NTTには一銭も支払っていないので、こちらで買い取ってもらうことにしました。

デザインによってはプレミアム価格がつくようで、1枚、1000円、2000円の値がつくこともあるそうです。

私の持っているテレカは全て平凡なデザイン。頂いたものが殆どです。

ただ、地震や台風被害の多い我が国では通信障害などの発生でまだテレカの出番はあるかもしれません。

そこで使いかけを含め数枚は残しておくことにしました。

未使用の50度のテレカが19枚と105度が1枚!と思ったら持参した1枚は穴が空いていて没。

結局50度18枚、105度1枚、4200円の収入になりました。ヤッター!

明後日、私のワクチン接種終了後のお祝い(笑)外食ランチの足しにしようと思います。

 

皆さんのお宅にも意外やお宝テレカが眠っているかもしれませんよ~。

一度探してみてはいかがでしょう。

 

   

そしてこちらはカードはカードでも私がお金を出して買ったカード!

孫息子Y君の15歳のお誕生日プレゼントです。

コロナ禍の、そして受験生!最近はクラシック音楽と読書に嵌っているようで、とてもいいことです。

先日おじいちゃんが譲ったミニコンポで音楽聴いているかな?

図書カード、何か好きな本を買ってくださいね。受験勉強の邪魔にならない程度にね。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする