世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

スマホ機種変更~AndroidからIphone へ(2)

2023年03月07日 | 日常の生活

パソコン、スマホなどIT機器にはめっぽう弱い私。

とてもひとりで ”Iphone” を購入する勇気はありませんでした。

娘は昨年秋発売の ”Iphone 14 プラス”を愛用。最も新しいタイプのアイフォンです。

先月金沢に旅行し、写真の美しさにうっとり。すっかりアイフォンにほれ込んでしまった私。

彼女が土曜日に一緒にお店に付き添ってくれるということで、アイフォンを買う決心がつきました。

それもどうせ買うなら、私も最も新しい製品をと思い、アイフォン14を!

画面が彼女のものより一回り小さいですが、後は全て同じです。

<左 アンドロイド→右 アイフォン>

アンドロイド、Sony Xperia は、5年2カ月使用しました。いまだに愛着はあります。

 

私がアイフォンに決めた理由は、一つには何でも子供たちに聞けるということ。

息子も孫たちもみ~んなアイフォンです。ネットで調べると価格は119800円!

高いとは聞いていましたが、これぐらいなら何とか出せるかなと。

初めは我が家の通信キャリアであるソフトバンクのお店で買う予定でした。

ところがです!ソフトバンクのお店では滅茶苦茶高い!同じ製品で151400円!

31600円もの違いがあります。問屋と販売店の違いですね、きっと。

それに今回はアップルのお店ではさらに8800円の割引が適用され、本体価格111000円に。

40000円の差には、どんなに苦労をしようと、アップル直営店で買うしかありません。

アンドロイドからアイフォンへのデーター移行は大変と聞いていましたが、

まさに手取り足取り、我が家に来て、半日かけて娘が全てをやってくれました。

いえ、私は手も足も出していません(苦笑)。そばでボ~っと見ていただけです。

が、やはりまだ慣れません。いつでも聞いてと毎日のようにラインしてくると優しい娘!

ハイ!仕事を終えた夜、毎日のように電話して指導を仰いでいます。ありがとうね、Kちゃん!

 

私はパソコンは息子に、携帯は娘に頼りっぱなしです。

Kくん、パソコンも5年が過ぎました。今のところトラブルはないですが、また宜しくね。

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする