先日、野菜を買いに出掛けたついでに、じゃなくて本当の目的は別。下見をしてきました。
場所は旧豊田村の斑尾山麓。
Googleマップでずいぶん前に当たりをつけていた小規模な棚田です。
田んぼの持ち主じゃないと行かないと思われる狭い道を上ると杉林の前に湧き水が出ていて小さな祠があります。
車を脇に停めて振り向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/4e59ec848ec431360a2ba4a31b2afdb4.jpg)
湧き水は祠の下の小さな池から出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/88152f89ccf256139e8aac99b8346f77.jpg)
きれいな水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/3ab3262433335a245a77ffe10507e68c.jpg)
目的地はここじゃないんですが湧き水を飲んでから周囲をじっくり眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/726e92458b647960c68a5f365f77705f.jpg)
よく手入れされた杉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/62a81e6c58b52bee8a225d5967f199e9.jpg)
更に山道を進むと目的の棚田が見えてきました。すぐ近くに集落がありますが俗世界から隔絶された別天地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/1edcbd26f785313b4a5024b729bf9005.jpg)
ここからは車を邪魔にならないところに置いて歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/96342fdff93c07817a4829cdef3c8814.jpg)
稲は順調に育っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/9837ec8f7f270c02349bad09d4ec9e58.jpg)
緑の田んぼとヒメジョオンは夏の風物詩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/ce9d8db0a51da26ee6dc2773904464a3.jpg)
来た道を振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/4ca45708ddfa8b871cd2f115c94fb087.jpg)
いつものことで三脚を持っていったのに手持ち撮影ですがどの写真も絵になります。
これをベーカムカメラでこのままのカット割りで撮れば短編が出来そう。
次に来るのは稲刈り直前ですね。秋なら夕方がいいかな。
場所は旧豊田村の斑尾山麓。
Googleマップでずいぶん前に当たりをつけていた小規模な棚田です。
田んぼの持ち主じゃないと行かないと思われる狭い道を上ると杉林の前に湧き水が出ていて小さな祠があります。
車を脇に停めて振り向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/4e59ec848ec431360a2ba4a31b2afdb4.jpg)
湧き水は祠の下の小さな池から出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/88152f89ccf256139e8aac99b8346f77.jpg)
きれいな水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/3ab3262433335a245a77ffe10507e68c.jpg)
目的地はここじゃないんですが湧き水を飲んでから周囲をじっくり眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/726e92458b647960c68a5f365f77705f.jpg)
よく手入れされた杉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/62a81e6c58b52bee8a225d5967f199e9.jpg)
更に山道を進むと目的の棚田が見えてきました。すぐ近くに集落がありますが俗世界から隔絶された別天地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/1edcbd26f785313b4a5024b729bf9005.jpg)
ここからは車を邪魔にならないところに置いて歩きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/96342fdff93c07817a4829cdef3c8814.jpg)
稲は順調に育っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/9837ec8f7f270c02349bad09d4ec9e58.jpg)
緑の田んぼとヒメジョオンは夏の風物詩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/ce9d8db0a51da26ee6dc2773904464a3.jpg)
来た道を振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/4ca45708ddfa8b871cd2f115c94fb087.jpg)
いつものことで三脚を持っていったのに手持ち撮影ですがどの写真も絵になります。
これをベーカムカメラでこのままのカット割りで撮れば短編が出来そう。
次に来るのは稲刈り直前ですね。秋なら夕方がいいかな。