昨夜エンコードした動画を朝アップ。

続いて次の作品に取り掛かりました。
編集は済んでいるのでAVIで書き出して朝の涼しいうちにエンコード。

今日はなぜかアップロードに時間が掛かります。まあそのうちに終わるでしょう。
このテープは信濃町の某所で30年位前に撮影したものです。

晩秋の11月なのに南風で妙に暖かい日だったのを覚えています。
週一のウォーキングのついでに現在の同じ場所を撮ってきましたが、カメラ位置をもっと左にすれば良かったのに。

季節は違いますが30年経過してずいぶん様子が変わりました。
上空を南風に乗って重苦しい雲が流れています。

全く予想していませんでしたがトンビが現れました。

奥の山は黒姫です。右手(北側)は気圧が下がって厚みのある雲。向こうの空をカラスの大群が旋回。

またしてもトンビが舞います。

次はカラスの群れが演出したようにやってきて先ほどより近くを旋回。

空は最後まで晴れませんでしたがめまぐるしく変わる雲の形を捉えていました。

そうこうしているうちにアップロード完了。


続いて次の作品に取り掛かりました。
編集は済んでいるのでAVIで書き出して朝の涼しいうちにエンコード。

今日はなぜかアップロードに時間が掛かります。まあそのうちに終わるでしょう。
このテープは信濃町の某所で30年位前に撮影したものです。

晩秋の11月なのに南風で妙に暖かい日だったのを覚えています。
週一のウォーキングのついでに現在の同じ場所を撮ってきましたが、カメラ位置をもっと左にすれば良かったのに。

季節は違いますが30年経過してずいぶん様子が変わりました。
上空を南風に乗って重苦しい雲が流れています。

全く予想していませんでしたがトンビが現れました。

奥の山は黒姫です。右手(北側)は気圧が下がって厚みのある雲。向こうの空をカラスの大群が旋回。

またしてもトンビが舞います。

次はカラスの群れが演出したようにやってきて先ほどより近くを旋回。

空は最後まで晴れませんでしたがめまぐるしく変わる雲の形を捉えていました。

そうこうしているうちにアップロード完了。
