99歳の母の葬儀が終わり、今後のことがあるにせよとりあえず一段落です。
今、東の黄金色の山並みから朝陽が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/cc388f66c895a4676b0aa1af0baa49d1.jpg)
経験者ならわかると思いますが親を見送るという一連の行事は精神的体力的に大変な負担です。
30年前に父を見送ったときは現役でまだ若かったのに大雪の年で直後に風邪をひいて寝込みました。
今回は私も73歳。疲れを癒すため、今週は喪に服すということにしてゆっくり過ごします。
早急に連絡する必要のある件をひとつ済ませたら映像制作の続きから動き始めることにしましょう。
さてと、次に取り掛かるテープは、、、
一部の機材が高温多湿のためか不調でしたがもう大丈夫でしょう。
戸隠街道脇で撮った雑木林がありました。次はこれにしようと予定していたんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/d8f5c4067f75aa8b7ab38cbf455c01b1.jpg)
同じ場所で10月に撮影したテープとセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/49bbe198dd3570e75cf799f0e7cf943c.jpg)
そんな状態ですがブログも再開です。
続いて次のテープをテープモードでキャプチャ。テープエンドで自動終了します。
キャプチャした映像のトップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/48bb2ff4b89b0876414431b707af2f4d.jpg)
秋の半逆光で紅葉した葉が透けていて最高です。
途中太陽が隠れて日陰になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/fb77ed34fee67bd38858a4a35b371608.jpg)
ラスト近くは光が万遍なく回り込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/1ef3792f6613d76527248c011d7ef71b.jpg)
これはあまり面白くないですね。
今、東の黄金色の山並みから朝陽が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/cc388f66c895a4676b0aa1af0baa49d1.jpg)
経験者ならわかると思いますが親を見送るという一連の行事は精神的体力的に大変な負担です。
30年前に父を見送ったときは現役でまだ若かったのに大雪の年で直後に風邪をひいて寝込みました。
今回は私も73歳。疲れを癒すため、今週は喪に服すということにしてゆっくり過ごします。
早急に連絡する必要のある件をひとつ済ませたら映像制作の続きから動き始めることにしましょう。
さてと、次に取り掛かるテープは、、、
一部の機材が高温多湿のためか不調でしたがもう大丈夫でしょう。
戸隠街道脇で撮った雑木林がありました。次はこれにしようと予定していたんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/d8f5c4067f75aa8b7ab38cbf455c01b1.jpg)
同じ場所で10月に撮影したテープとセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/49bbe198dd3570e75cf799f0e7cf943c.jpg)
そんな状態ですがブログも再開です。
続いて次のテープをテープモードでキャプチャ。テープエンドで自動終了します。
キャプチャした映像のトップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/48bb2ff4b89b0876414431b707af2f4d.jpg)
秋の半逆光で紅葉した葉が透けていて最高です。
途中太陽が隠れて日陰になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/fb77ed34fee67bd38858a4a35b371608.jpg)
ラスト近くは光が万遍なく回り込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/1ef3792f6613d76527248c011d7ef71b.jpg)
これはあまり面白くないですね。