90年代初めに撮りためたテープはまだまだありますが昨日はキャプチャでトラブル発生!
ワークステーションに取り込む窓口のcanopus ADVC-500が不調です。
キャプチャ中にMODEがANALOG→DVからDC→ANALOGに勝手に切り替わったりOFFになったり。
雷滝のテープで悪戦苦闘。
トラブルで中断した前の部分から改めてキャプチャしてパッチを当てようとしましたが、民生用ビデオなのでタイムコードがありません。
フレーム単位でつなぐのは至難の業です。
でも最初にキャプチャした約48分は成功しているのでそこから区切りのいい45分を使うことにしました。
どっちみちこのテープは後半上流の雨で水が濁るので結果オーライです。
夕べのうちにアップロードしました。このシリーズはこれで30本。
どの動画も絵画の素材として割り切ったので字幕もBGMもありません。
据えっぱなしのカメラで撮った映像が淡々と流れるだけです。
リンクを張ってあります。
機材のトラブルですが、このところの高温と多湿が原因ではないかと推測しています。
他にも湿気で起きたトラブルがあって対処しましたがこの夏の陽気は完全に異常ですよね。
今日はどんな一日になるか、うーん。次のテープに取り組みたいけど。
ワークステーションに取り込む窓口のcanopus ADVC-500が不調です。
キャプチャ中にMODEがANALOG→DVからDC→ANALOGに勝手に切り替わったりOFFになったり。
雷滝のテープで悪戦苦闘。
トラブルで中断した前の部分から改めてキャプチャしてパッチを当てようとしましたが、民生用ビデオなのでタイムコードがありません。
フレーム単位でつなぐのは至難の業です。
でも最初にキャプチャした約48分は成功しているのでそこから区切りのいい45分を使うことにしました。
どっちみちこのテープは後半上流の雨で水が濁るので結果オーライです。
夕べのうちにアップロードしました。このシリーズはこれで30本。
どの動画も絵画の素材として割り切ったので字幕もBGMもありません。
据えっぱなしのカメラで撮った映像が淡々と流れるだけです。
リンクを張ってあります。
機材のトラブルですが、このところの高温と多湿が原因ではないかと推測しています。
他にも湿気で起きたトラブルがあって対処しましたがこの夏の陽気は完全に異常ですよね。
今日はどんな一日になるか、うーん。次のテープに取り組みたいけど。