昨日届いたブレイクアウトユニットの AUDIO IN/OUT は想定通り Φ6.3 フォーンプラグのバランスタイプでした。
これに合うケーブルを作ることにしました。
BVW-70 の XLR3p からバランスで出して 3p フォーンプラグに変換します。
材料は揃っています。
このフォーンプラグは 3p ですがケーブルがアンバランスタイプです。
ケーブルを取り外しました。
こちらはバランスタイプですがケーブルが細いし短くて使えません。
ケーブルを長いのに替えるのでハンダを溶かして取り外します。
きれいに取れました。簡単な作業ですが老眼には厳しいんです。
カッターナイフで慎重に外皮を剝いて
青と白が各2本のケーブルです。青2本を HOT 白2本を COLD にします。
半田付けの途中で「おっと」。これを入れ忘れました。気をつけていたのに。
まごつきながら2本、全く同じケーブルが完成しました。長さは約2㍍です。
ベーカムの映像を取り込むために残りはちゃんとした 75Ω の両端 BNC ケーブル3本の手配です。
楽しみはまだ続きます。