夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

ありゃ、 BNC プラグが 50Ω だったとは

2024-06-12 15:12:27 | Weblog

気になって編集システムの接続に使っている BNC ケーブルを確認しました。

というのは HL-79E とセットで使う GV-D300 と接続するケーブルを見たら50Ωだったから。

じゃあ編集システムはどうなんだろうと恐る恐る一本づつ外してみました。

結果は一本以外50Ωでした!

これは今まで BVW-70 と canopus ADVC-500 のコンポーネント接続に使っていた物です。

ほら、これは50Ωです。

カーブル自体は 3C2V ですから問題ないんですが。

たくさんある短い BNC ケーブルは全部 50Ω じゃないですか。

他に長いケーブルがあるのでこれも確認しました。75Ω です。

ケーブルは一級品でした。

50Ω でも 75Ω でも映像が出ないとか変になる訳じゃないと思いますがこれはいけません。

素人の基本的ミスです。さあ、どうしましょう。両端75ΩBNCのケーブルが10本必要なんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする