おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

土地改良区 臨時総代会

2017年08月31日 | 議会・議員活動
8/24
新しい総代の方々による土地改良区の3年間がスタートしました。
理事など役員の承認は、
投票で決められました。

きょうは、来賓なので、
ご盛会をお祝い申し上げます。
的な挨拶でよかったのに、
「ここは皆男の方ばかりですね。
農業委員さんは5人も女性がなられ、
これからの農業がちょっと楽しみです」
と。言った言葉は・・・
まあ仕方ないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで皆既日食

2017年08月31日 | ニュース
8/23
皆既日食は滅多に見られないが、
アメリカでの様子を放送していた。(8/21)

覚えているのは、
小学生の頃、
下米田小学校の校庭で、みんなで見てて、
かなり暗くなり、不安な気持ちになった事。
そして5年程前の、金環日食。(2012.5.21)
オタマで遊んじゃった。

これから先、日本では、
部分日食は2019.1.6等、何回か。
でも、金環日食、皆既日食は、10年以上先です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県国保運営協議会会長連絡協議会

2017年08月31日 | 議会・議員活動
8/23 岐阜OKBふれあい会館にて開催。
美濃加茂市の国保運営協議会の会長として出席しました。席は最前列の真ん中で、
講演をしっかり聞く事が出来る席でした。

平成30年からの国保改革に向けて、
厚生労働省の指導調整官からの基調講演。

「フレイル」という考え方について、
岐阜大学大学院の准教授からの特別講演。

健康寿命を延ばす
有効な事はたくさんあるはずです。
高齢者人口が増え続け、
必然的に医療費が増える。
ここでは、
健康寿命を延ばすためのフレイルチェックしてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川町長選挙(町議会議員選挙結果)

2017年08月30日 | 議会・議員活動
8/22
出陣式に議長として出席。
無投票、一日だけの選挙活動。いいね。
「お一人様から、お互い様社会へ」
いいキャッチフレーズだと思いました。

夕刻には当選祝い!
ブログを書いた時点で町議会議員選挙の結果も出ています。
(投票日8/27)

差があるものですね。
女性が2人当選されました‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回定例会 提出議案説明会

2017年08月30日 | 議会・議員活動
8/21
議案説明と議員報告会がありました。

いよいよ9月。
決算認定があるので、
一般質問(多分全議員)に加えて、
中味が濃い議会になりそうです。

その後の
会派代表者会議で、
議員発議の要望書が提案され、
直前議運~
議案追加の運びになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の自治会野球大会

2017年08月30日 | 地域・議員活動
8/20
よなだを楽しむ会が終わり、
すぐに前平まで応援に行きましたが、
時すでに遅く、
うちの自治会チームはコールド負け。
(結婚してからずーっと応援に行っています)

参加する事に意義がある!
一つの自治会で、チームが出来て進歩だわ。
その後BBQを一緒に楽しみ、
来年が楽しみだね〜なんて。
夫が肉離れ??名誉ならぬアホの負傷。
それでも、
それなりに収穫があった!と喜んでいました。
(前平は外野が広いので、つい下がってしまうのが慣れない人の常)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みが終わった!

2017年08月29日 | 孫のこと
夏休みって、
親も大変だけど、
ばばにも負担がかかってくるものだ。
夏休みが終わって、
気分が軽くなるのは普通かも。

マンガを読むときの楽しそうな顔!
時には、送り迎え。

そして、うれしい誕生日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 よなだを楽しむ会

2017年08月29日 | 地域情報
8/20
牧野という地名をテーマに、
下米田町在住の水谷先生から、
地名が土地の形状を表し、
川(水)の流れに沿って
人の生活に関連している。等、

津田博士の話、
牧野・小山は一体であったこと、
金山城主の御落胤・・・
先生ももっと話したい。
私達ももっと聞きたい。
あっと言う間の2時間でした。

牧野交流センターにて。
まちづくり協議会の行事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇月さん 土日は「うなぎ」

2017年08月29日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
8/19
孫の誕生日に両家でごはん。
一年に一回くらいは一緒にね。
孫6ちゃん、グルグル走って、
見てるこちらが目が回っちゃった!
もうすぐお姉ちゃんになるんやね。

記念写真・サインは2才
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども会 夏まつりの賑やかし

2017年08月29日 | 地域・議員活動
8/13 下米田・牧野ともに、
毎年、クジ引きを出店。
今年は「ミニオン」

完売でした。

今年も中学生ボランティアに手伝ってもらい、
ジュース販売と
かき氷を担当。
少しでも子ども会さんの負担を軽く。の思い。
当初は太鼓だけだったけど。

やはり3時半からフルはキツイわ。
当たり前だと思われてるだろな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽スポーツ大会代表者会議

2017年08月29日 | 高齢者関係の活動
8/18
今年は中濃地区の大会が、
10/4に美濃加茂市前平公園で開催!
その事前会議が開かれました。

ゲートボール
グラウンドゴルフ
ペタンク の3種目。
この運営のお手伝い、
ちゃんとできるでしょうか。
議会関係のスケジュールが心配てす。
本当に健寿会の行事、多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会女性リーダー研修会

2017年08月29日 | 高齢者関係の活動
8/17 岐阜市へ
とにかく元気なことはいい事だ!
私もここでは一番若いが、(笑)

年季の入った熟女様達には敵わない。
パワーある方ばかりだよ。
また順番が当たって役員席にいる私。
帰りに
なんとなく坂祝の「一色」に行きたくなりました。
木曽川の流れを見るには車に乗ったままでは無理でした。
加茂川樋門方向

ここは、何故か不思議な場所に感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回まちづくり特別委員会

2017年08月28日 | 議会・議員活動
8/16
前回までの企業訪問を
どの様に活かしていくのか。
「関市の工場参観日」を参考にしながら、
市内企業の見学会について、
意見交換しました。

「みのかもシルバー川柳」への応募と
市民の皆さんへのお知らせ。
なんか議会らしくない活動にも感じますが、
特別委員会で決めて、
向かっている方向は
元気なまちづくりには違いありません。
また議会の初日には、
「みのかも元気体操」です。
この日は、25日に開催の
後期高齢者医療広域連合総会のレクチャー
(質問がある場合、通告が必要とかで)
また、午後からは、
可児市の正副議長さんが、
ご挨拶にみえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庁舎建設特別委員会

2017年08月26日 | 議会・議員活動
8/16
策定委員会・市民ワークショップの内容の報告。そして、
PFI事業方式の導入を検討するという。
内閣府による支援措置が得られる方が、
少しでも(と言っても金額は大きい)国からの支援がある方法を模索しているとのこと。

PFI事業は岐阜県内では、
527件中、わずか5件という少なさ。
可能性は低いが、
巨額の建設費を考えると、
市側の気持ちもわかる。
まず研究してみるのは必要かと思う。
また、場所は最重要課題。
どんな市役所(機能)にするのか、
私は連絡所の機能を向上させ、
役所としては機能分散型の方が良いと思う。
何より、
まず、危機管理が最優先であることも付け加えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会による事業評価 分科会

2017年08月26日 | 議会・議員活動
8/2
実は、この日事業評価に当たっては、
7月末までに、各常任委員会ごとに、
1人5事業について、
理由を記入して提出する作業がありました。
その中から、10事業を決定する分科会です。
事業について、選んだ理由などを発表し、
委員会として10事業に絞り込みました。

担当課からの説明を8/28に行い、
最終的に委員会ごとに5事業(計10事業)を、
来年度の予算編成に間に合う時期に、
市長さんに提出します。
この事業評価に取組むことで、
(予算)決算委員会が、
より事業成果に対してシビアになり、
9月議会では、
2日間の日程が組んであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)