おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

総合防災訓練

2007年10月29日 | 地域・議員活動

192 197 天候のせいか 参加者が少なかったように思う。万が一に備え訓練はとても大切なことですがね。バケツリレーが役に立つのか・・・などと言ってはいけないのです。想像を絶する災害の初動時 家族や地域を守るのは、そこにいるあなたであり私なのです。でも「手作り防災ずきん教室」のような防災教室や、消火栓の使用方法などの講習があってもよいと考えます。

写真ははしご車による救出訓練と大垣共立銀行さんの災害地での臨時キャッシュコーナー(ATM)車(本当の名前は忘れました) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館イベント実行委員会

2007年10月25日 | 地域・議員活動

ローカルな地域での生演奏会を活動するNPO、私が代表をやっています。今度は11月10日に津軽三味線の演奏会を計画しています。「徳山流 現代津軽三味線」  なかなか気合いが入らず 動きも鈍い・・・。でもがんばらないといけない。みんなの力(いつも素晴らしいチームワークです)でどうにか進んでいるが・・・。こんなレベルの精神状態の時もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキ故障車用 避難所

2007年10月23日 | 日記・エッセイ・コラム

152 161 154 ライオンズクラブの四委員長会で飛騨市古川町に行きました。8時半に集合乗り合わせで 美濃加茂インターから入り 東海北陸道 ひるがのSAで休憩し 清見インターで降りる。 せせらぎ街道を少し行って 左に折れて 卯の花街道 約18キロ 。10時45分には到着。高山より近くに感じる。会議が3時半に終わり帰路につく。助手席に乗ったためいつものように眠ることができないからよく外を見ていると帰りには「ブレーキ故障車 避難路」が2カ所ありました。始まった紅葉と動物注意(さる・あらいぐまかたぬき・鹿・うさぎ)の看板とこれ!初めて見つけて楽しんでしまいました。

ブレーキが故障してジェットコースターみたいになった車に乗っている夢をいつか見たことあがありますが・・・・ないよりましだけど 夢のようなスピードだと・・・・・あの避難所で本当に止まれるのかなぁ。夢のように そのまま空をとんだら・・・ 現実は大変!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンブルー

2007年10月20日 | 日記・エッセイ・コラム

057 056 市役所前の喫茶店 「美加」 の西側フェンスいっぱいに広がり (季節はずれの)朝顔のような花を咲かせています。その花の名前が 「オーシャンブルー」 ひるがお科らしいです。朝ブルーから昼ピンクに変化するそうできれいです。はじめは気が付かなかったのですが、突然花の話題になり、根と苗をいただいてきましたので 植えようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛協会 研修旅行

2007年10月19日 | 日記・エッセイ・コラム

1日目は 神戸の「人と防災未来センター」見学 見事な復興を果たした震災の地・・・あの瞬間・あの時のすさまじさがよみがえってきました。忘れることができない悲しさ・むなしさも感じました。どうしようもないことである気もしますが、いざという時の準備 心構え 訓練も大切ですし、まちづくりも 防災の目を通して見てみることも大事かと感じました。

2日目は 自衛隊の善通寺駐屯所を訪問。乃木館を見学しました。 この日の朝は朝5時起きで 金比羅本宮にお参りをしました。ご来光見えるかな?などと冗談言いながら・・・785段の階段を登りましたが 最後は荘厳な趣と絶景と朝のさわやかさに感激!でした。

私は初めて四国に行きました。記憶にないから?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜モンゴル文化協会

2007年10月15日 | 国際交流

194 オユンナさんに 牧野に来てもらうため がんばって出席しました。この文化協会の発足にあたって 年会費は1000円 20年4月からとなります。今度のイベントの時(11/10)みなさんに お誘い文書配ろうかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空教室 収穫祭

2007年10月14日 | 日記・エッセイ・コラム

171 173 昨日 公民館の自主活動 「青空教室」の収穫祭がありました。高校のALTも3人参加でここでも国際交流です。私は朝 ふれあい広場のフットサル大会の手伝い、福祉フェスティバルをのぞいた後なので 収穫はお任せ 食べるだけ・・・の参加です。 大好きな 落花生の塩ゆでも(昨年は平らげてしまいましたが)今年は持ち帰れるほどたっぷりあり、バーベキュー 焼き芋など 満腹でした。まさに食欲の秋です。(恐ろしくて体重計に乗れません)・・・でも最近娘からもらった万歩計を腰に付け 少しでもたくさん歩くように心がけてはいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサル国際交流大会

2007年10月13日 | 国際交流

162 169 みのかも国際交流協会のイベントで 牧野ふれあい広場で 参加チーム 「33」で開催され 賑やかでした。毎年早春に開催される大人のサッカー大会は10チームほどの参加ですが 今回は子どもということで、親さんもたくさん応援に来られ、また試合もA~Kコートまで11面同時進行で 見て回っても 1~2年・3~4年・5~6年とレベルアップも目の当たりにすることができ、「わざ」もなかなかのものでした。もっとも私は朝7時15分からの準備~開会式~第1試合くらいまでいただけでしたが・・・・。協会のスタッフなどの参加が少なすぎて・・・それだけが残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内 企業視察

2007年10月12日 | 議会・議員活動

149 議会の多文化共生・少子化対策特別委員会で 市内のソニーEMCS(株)美濃加茂テックと日立情映テック(株)岐阜工場の視察見学に行ってきました。どちらの会社も 求人募集をしても日本の若者が 応募してくれないと嘆いて見えました。そして派遣の労働者は6ヶ月位でやめてしまうことや、質の低下・・・・などの悩み。日立では研修生は3年間勤勉に働き、労働シフトが組めるなど、メリットが大きいことも話題になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人設立の予算書

2007年10月10日 | 日記・エッセイ・コラム

設立申請にはいろいろな書類が必要ですが、事業計画書と予算書が2年度分必要です。MIEA(美濃加茂国際交流協会)の場合 事務局長のA先生が必死に作成していらっしゃるが、会計ということで 昨日 予算書の作成を頼まれました。様式はあるけど、2年分(22年3月31日まで)しかも事業計画と合ってなきゃいけないし、むつかしかったです。明日は理事会・・・。承認を得て 臨時総会の案内を出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可児市 エコドーム

2007年10月09日 | 植物・環境

142 エコハウスプロジェクトのメンバーで可児市に新設されたエコドームを見学に行きました。開設日が第2火曜日と第4日曜日の月2回ということで行きましたが、折しも中濃地域の生活学級の方々の大会とかで見学ラッシュでした。白っぽいテント地のドームはとても広く 気分もさわやかでした。イベントとしてリサイクルマーケットなどもできそう。回収品目で違うのは スチール缶と 148 いろいろな瓶類でした。テントドーム本体の建設費は1800万円以下でした。・・・・・やっぱりちゃんとした施設があると 夢も広がりますし、雨の日も安心です。環境意識の啓発の場として エコハウスを充実させていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき Farewell Party

2007年10月08日 | 国際交流

139 中山道会館において、ダボからの学生、ホストファミリー、国際交流役員、ダボ委員会のメンバーで開催。もちつきの道具や立食パーティのお料理など、中山道会館・宿り木の方には大変お世話になりました。餅つきは2うすをつきましたが、杵でつくという体験は 日本の子どもでもなかなかできないことです。9月28日から今日まで 献身的なホストファミリーによって いろんな場134 所を訪れ いろんな体験ができたと思います。協会も派遣と受け入れで大変でしたが、友好が深まったことは間違いありません。10日朝には 美濃加茂をあとに帰国の途につく彼ら。長いと思っても あっという間の出来事なんですね。

来年度からはNPO法人・・・。多文化共生への取り組みが大きなポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民運動会 下米田地区大会

2007年10月07日 | 地域・議員活動

125 あまり暑くない 絶好の運動会日和でした。(「体育振興会・自治会・女性会・消防団・交通安全協会のみなさまのおかげで」と挨拶言い損ねました) 何回も同じ人が出て(お疲れ様で~す)・・・・特に高齢の方の参加が少なく感じました。写真は消防団の余興・・・最後の地区対抗リレーの前に披露されたものです。(写真の上でクリックすると大きくなります)

9時半頃 金子衆議院議員。11時半頃 藤井参議院議員。どちらも本人が見えました。・・・解散選挙が近い?まさかぁ?・・・藤井先生は少しスリムになって はつらつとしていらっしゃるように感じました。今 日本人は 食べ過ぎなのです。本当に カロリーを取りすぎないことが 身体にはいいんですよ。バナナもいいって。先生も言ってみえました。

今回も閉会式までいました。家に帰ってから ゴルフの打ちっ放しに行ってきました。その後小山寺へ「お寺deコンサート」を聞きに行きました。明日はきっと筋肉痛!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野太鼓 大賑わい

2007年10月06日 | 太鼓・牧野太鼓

105 毎週土曜日は 太鼓の練習日です。きょうはメンバーの出席率が高かったうえに、ダボ市からの学生や引率の先生の訪問と、八百津高校の生徒(文化祭での太鼓演奏の指導)が訪れ 付き添いや家族など 60人ほどで公民館がいっぱい状態になりました。ダボ市の方にも太鼓をたたいてもらい、楽しんでもらえたと思います。私も久々の参加で、たたいてみたのですが・・・練習117 不足です。やる気満々の若い子たちは、30分以上前から来て熱の入った(迫力のある)練習をしています。きょうは若い人たちから元気をもらいましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き場所

2007年10月05日 | 日記・エッセイ・コラム

縁あって 難病(筋ジス)の方の働き場所を探しています。手先は十分動かせます。足がちょっと大変で 頻繁には座ったり立ったりできないようです。今日はゆでた栗の中身をスプーンでほじる仕事があったのでお願いしてみました。10時に迎えに行きました。大鍋一杯ゆでてあった栗を 私が包丁で半分に切って・・・・。そんな仕事です。時々そんな仕事でもあったら、話もいっぱいできて、気が紛れる・・・そんな程度ですが3時に送って行って終了しました。内職も探してみえます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)