私たちの地区では平成7年頃から取り組んで見える「一般農道 西脇~牧野線」というのがあります。基本的な同意が得られず事業は遅れると言うか、先延ばしの状況でした。ここ3~4年推進協議会を作り積極的に取り組みがなされましたが、西脇工区はあと少し残して事業打ち切り、牧野工区は410メートルの工事を今年度中に終了して・・・あと640メートルで同意が得られない方が見えて・・・急きょ路線変更をすることになりました。協議会を開催し、役員会を開き、地権者の方々に集まってもらい、同意書を作成するという作業を8月末までにしなければなりません。急を要するときのパワーは大きいものがあり、私は今回の路線変更にかなり期待しています。徐々に積極的に関われるようになり、今はどうしても成就したいと思っています。
今年から牧野太鼓の代表になっています。
この暑さ・・・太鼓で吹き飛ばしたいです。7月10日 坂祝保育園 17日 森山まつり(ひまわりの家) 下米田盆踊り大会・・・ここまで終了しました。
7月23・24・25日 アピタ夏まつり。 8月4日 ダボ市使節団歓迎会 6日 ナーシングビラ 夏まつり 7日 たから幼稚園夏まつり~ソニーサマーフェスティバル 8日 牧野子ども会夏まつり 13・14日 深田町夏まつり 21日 おんさいMINOKAMO夏まつり 24日喜多郎さんの富士山太鼓
そして秋には喜多郎さんとのイベントもあります。
やはり体力勝負か?そんなことやってるうちに市議会議員の選挙が近づいてきます。万全の準備をと思っているだけではいけませんね。
家族中心で時々(1年に2回位)スポーツ大会を開催しています。以前は食事会でしたが、ソフトバレーの団体競技やパターゴルフ、ボウリングなどの軽スポーツをやります。参加者はだいたい12~15人で、7月始めにボウリング大会をしました。私と夫以外はほぼ20代というメンバーでしたが、なんと優勝してしまいました。(スコアーは3ゲームで420点) 昔は流行っていましたね。美濃加茂にボウリング場が3つもあったのが思い出されます。
ボウリング場は結構にぎわっていました。(くたびれました)
可児市や八百津町の被害に比べると小さいものですが、私たちの所も用水路があふれ、たいへん恐ろしい思いをしました。一夜明けて水が引いていたのにもびっくりしました。自治会の自主防災組織が改めて必要だと感じました。崩れた場所などを見て回るのにも半日以上かかりました。
この日(15日)の私はのんきだった。銀行に行って・・・アーラに行って・・・党務の仕事をして・・・市民サポートセンターで中部療護センターでのボランティアの報告をして(ちょうどみのかもグリーンネットの代表に会えたので「グリーンネット基金」について確認もでき)・・・東図書館に行って新たなボランティアさんの連絡をして(小中学生のボランティア体験の拡大についても)・・・そして帰宅途中に雨が降ってきた。4時頃から本格的に降り始め・・・記録的な集中豪雨となりました。雨よ もう止んで!との祈りも空しく これでもかぁと降る雨。本当にすごかったです。
八百津町や可児市での被害が甚大だったを見ますと、私たちの所は最小限だったかと安堵しています。消防団の方々には 深夜まで浸水情報に素早く対応してくださり、本当にありがとうございました。