ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
マスクがお店に〜
2020年03月30日
|
健康・病気
新型コロナウィルス発生後、
消えていたマスクが
ほんの少し出回り始めたようです。
ゲンキーでは
5枚500円で昼近くまであったみたい。
えっ高い!
以前は30枚入りで400円ぐらいだった〜
スギ薬局にも35人目まであったみたい。
でも、なんと、
隣接の可児市で、
クラスターが発生!
新学期間近ですが、
本当に学校いいのか心配です。
三密を避けて、不要不急の外出をしない。
(いつもの花粉症は少し軽いのが救い)
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
美濃加茂市の健康軸 3公園
2020年03月30日
|
議会・議員活動
美濃加茂市健康増進計画の
重点テーマ5
ウォーカブルシティの推進で、
健康軸として、
健康の森
ぎふ清流里山公園
リバーポートパーク
の3公園が上がっています。
健康軸は南北ですが、東西にも
前平公園、さくらの森公園があります。
賛成討論では、3月議会予算、市政方針へ
公園を利用した健康増進に市民意識の高揚を!と申し上げました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
文化の森 ミエル ランチ
2020年03月28日
|
食べ歩き(美濃加茂市)
3/17
文化の森は閉鎖されていますが、
「ミエル」は開いています。
9時から2時まで
(モーニング〜ランチまで)
やってますよ。
写真はランチです。
デザートつきます。
オリーブ
三和でまちおこしにオリーブという話
葉ボタンは最後のかがやきです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
新型コロナウィルス 〜自粛続く〜
2020年03月20日
|
健康・病気
3条件の徹底回避を!
まだ爆発的な患者急増(オーバーシュート)が起こりうる〜
つまり〜
あまり人に近づいちゃあダメって事かあ。
自粛が続き、経済が冷えていくが、
地域での医療体制を整えて、
感染したら人生終わり!
というような
不安感を払っていくのも大事かなと思う。
今のところ、
子ども達に広がっていないのが、
せめての救いです。
発生してない地域では、
外で遊んだりするのは、
多少いいらしい。
それにしても〜
厄介なウィルスだこと。
まだ全然先が見えない。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
岐阜県芸術文化 顕彰・奨励 表彰
2020年03月20日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
坪内逍遙博士顕彰会が
栄えある表彰を受ける事になり、
明日20日にぎふ清流プラザに
逍遙座のメンバーと出かける予定でした。
けれど、新型コロナウィルスで、
出席者が限定、少人数になってしまい〜
この日は、北川座長と安藤さんの2人の朗読予定でしたが〜それも中止!
とても熱心な座長のおかげです。
北川さんは今年度から逍遙顕彰会の会長でもありますが、
以前から逍遙作品の朗読に熱心な方で、
本当に頭が下がります。
いつも誘って下さり、感謝感謝です。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
文化の森のミエル モーニング
2020年03月14日
|
食べ歩き(美濃加茂市)
3/7〜コロナウイルス休みでしたが、
3/17から営業再開されます。
時間は午前9時から午後2時まで。
サラダの彩り、おしゃれで、
なんか元気がもらえる〜
美濃加茂市 文化の森 420円
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
美濃太田駅前通りのポメロ ランチ
2020年03月13日
|
食べ歩き(美濃加茂市)
3/11
一般質問最終日。
終了後に、
新庁舎建設特別委員会。
午後からは、
議会改革特別委員会。
って事で、お昼休みは50分間。
「歩いて行ける近場のお店」へ
どうですか?とT議員に誘われて〜
飲み物がついて、750円。
健康的で、美味しかったです。
また来ますね〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ココスで午後ティータイム
2020年03月11日
|
食べ歩き(美濃加茂市)
3/6
午後2時、
店内はお客さんでいっぱいでした。
割引き券使って、
ミルフィーユとドリンクで500円弱
食べ応えもあり、美味しい!
フリードリンクで、満足!
ダベリング、楽しいひと時でした。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お宮詣り
2020年03月11日
|
孫のこと
孫8ちゃんのお宮詣り。
軽装だけど、祝詞はしっかりあげました。
3/1に、
氏神様と、子守り神社⛩へ。
毎日可愛らしい子と一緒に過ごせて幸せです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
検温
2020年03月11日
|
健康・病気
コロナウイルス騒動で、
我が家の話題も免疫力アップ。
基礎体温(平熱)が高い方がいい。
高いと言っても36度5分以上37度以下。
母が、36.9、
私と、嫁さんと息子が36.6
夫が36.3
孫は?測らなかった。
平熱が35度台の人も結構あるらしい。
現代人は平熱が低いから〜
話しは続いた。
その日の新聞。
災害が多くなっている。という記事。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
性格似てる・・・大笑い
2020年03月07日
|
日記・エッセイ・コラム
誰と誰って先に言うと
次女の夫Sくんと私の夫。
なにがって言うと、
大豆の煮物があり、
娘夫婦が、「その大豆を箸で1個ずつ、
5個先に食べた方が勝ち」と言う競争をした。よーいどん!
先ずSくんが娘の箸先を妨害した。
そして勝負は娘の勝ち〜
その時、夫はいなかったが、
直後にタイミングよく来たので、
私と勝負しようということになり、
よーいどん!
なんと、私の箸先を妨害行為、
その瞬間に、
娘夫婦と私は大笑い!
きょとんとする夫に、先程の話をすると、
うそやぁ!という。
嘘じゃないに!
「先ず妨害からやる」という二人をネタに、
血は繋がっていないけど、
いつも来るから、
変なところが似るんだと、
笑いは、しばし続いたのでした。
娘持ち込みの煮物。
無理矢理食べた。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
和文化クラブ 今年度最後
2020年03月07日
|
和の学校・和文化・百人一首
2/25
今から思えば、
ギリギリセーフで開催できましたね。
津田博士記念館の利用、
私は使ってナンボだと思っています。
今回は、さくら草のオブジェ、
春らしい作品になります。
和紙での花作りは意外に難しい〜
お手伝いいっぱいしてしまいました。
これで今年度は無事終了。
和文化に親しむまではいかず、
和文化に触れる 程度です。
何か覚えてくれたかな?
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
プリちゅう杯
2020年03月06日
|
スポーツ
2/16
ウチの子ども達主催の、
自主開催のソフトバレーボール大会。
ルールはゆるい。
しかし、試合は接戦が多く、
ジャッジに厳しい言葉が〜
反省しきり。
15点先取、2セットマッチ。
ラインズマンなし〜
久々だけど、一応開会式
最後にもち投げ
大フィーバー。
集合写真に、こんなにいたの?
またやろうね。
5時の借り
時間ギリギリで、焦った〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
歌謡ショー
2020年03月06日
|
同級生
2/15
同級生の和ちゃんからのお誘いで〜
行きましたよ。
森山町の喫茶「久(きゅー)」へ
声に張りがあり〜
同級生の応援団は5人!
カッコいいなぁ!
元気もらえる。
また来るね。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
小山観音 初午祭り
2020年03月04日
|
パワースポット・宗教
は3/2
コロナウイルス対応で
中止だと言う連絡はありましたが、
お詣りだけはしようか、と
出かけました。
自治会などは関わらず、
お寺のお祭りって形でやってみえました。
出店は平年並みでしたので、
残念でしたね。
出店のテントが並ぶ
鐘をつく
夫は完全におじいちゃん歩き(笑)
孫を4人連れて行き、
チョコバナナ、お守り、ゲーム、
生姜糖、カステラ、イカ焼き・・
散財でした〜
地域のお祭りも自粛で寂しい〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
山之上町民ふるさと祭り
笑顔の母
蜂屋左義長(どんど)
令和7年1月の和の学校
夜回り先生、命の授業
美濃加茂市 堂上蜂屋柿品評会
薬物乱用防止教室 下米田小
みのかも成人式 2025
2025 青年会議所新年式典・新年会
挨拶運動 2025.1
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(615)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(612)
食べ歩き(美濃加茂市)
(256)
地域情報
(228)
食・レシピ・お料理
(175)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(154)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(170)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(241)
高齢者関係の活動
(216)
じいちゃん屋
(24)
ウォーキング
(16)
子ども食堂、ワンコインサロン
(16)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(40)
植物・環境
(484)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(167)
太鼓・牧野太鼓
(307)
いろいろな活動
(428)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(113)
孫のこと
(243)
日記
(103)
父母のこと
(106)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
aki/
ペタンク大会 準優勝
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2020年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
327
PV
訪問者
235
IP
トータル
閲覧
2,506,903
PV
訪問者
914,001
IP
ランキング
日別
4,778
位
週別
4,472
位
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について