ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
企画建設常任委員会 市内視察
2020年10月31日
|
議会・議員活動
2020.10.30
ずっとこの委員会なのですが、
毎年、目新しいところを視察し、
現場に立つ大切さを感じています。
新しく設置された、
中消防署中央分署では、
火災や救急車の出動現状など。
火災は令和元年より増加しています。
新救急車の中(離れて見ています)
マイナンバー窓口の手前に、
スピード写真が整備されました。
議会だよりの記事(写真)です。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
百人一首の先生
2020年10月30日
|
和の学校・和文化・百人一首
10/27
下米田小学校の和文化クラブ、
百人一首は2時間だけですが、
先生役の第1回目が終わりました。
今回は、6年生2人、5年生5人、4年生5人、合計12人でした。
結構レベルの高い子もいて、
早く札を取るのて、(びっくり!)
予定のプログラムは早く進みました。
次回は、もっと時間を有効的に使おう。
3分、5分がとても貴重なのですから。
百人一首に親しめるよう工夫したい。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
アーモンドラテ 母恵夢
2020年10月28日
|
食べ歩き(美濃加茂市)
ココアラテをと思ったら、無くて、
アーモンドラテをオーダー。
香りもよく、とても美味しかったらしい。
珈琲が売りのこのお店。
孫にも妊婦(娘)にもOKのメニューでした。
モーニングタイム
定休日が火曜・水曜の2日なのでご注意を!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ついに 巻き爪の手術
2020年10月27日
|
健康・病気
巻き爪に悩まされて4ヶ月〜
今回は長引いたが、
サンダルを履いて過ごせる夏は良かった。
けれど寒くなって、
靴が履けないでは大変!
10/23(金)
「巻き爪治療は当院へ」の広告?を思い出し、川辺町の「有本整形外科」へ。
診察を受け、即手術の運びになり、
麻酔をかけ、
爪を縦に半分切りました。
普通は手術日まで待つのに、
たまたま雨天で空いてたからか、
悩みが消えて、
この事は、
なんか、すごくラッキーな気分です。
廊下に貼ってありました。
軽い?人は
ワイヤーで矯正できるみたいです。
巻き爪の悩み、
私が「巻き爪が痛い」っていうと、
「私も」って方、結構あります。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コスモス(秋桜)
2020年10月25日
|
植物・環境
散歩道にコスモスが咲いていた。
秋桜とはよく言ったもので、
花の形が桜のようです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
加茂地区地域安全大会 2020
2020年10月24日
|
いろいろな活動
10/24
昨年は警察音楽隊の素晴らしい演奏があった事を思い出した。
今年は表彰と防犯講話でした。
特に、講話では、
騙しの実演、
進化した「オレオレ詐欺」には、
騙されてしまう手口にあぜん!
まだまだ被害者が出る予感が・・・
判子を撮りに行く時は、
封筒を持って〜 でも、
もう相手の手の内か!
悔しいです!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ダリアの花
2020年10月23日
|
植物・環境
友人がダリアの花が今一番綺麗!
と言うので、ダリアが頭にあった。
次の日の朝、柿を買いに
山之上へ
天狗山の道からまっすぐ〜
果樹園沿いの、
紅白っぽいダリアが目に止まり、
車を停めて見た。
まだツボミが多いから、
これからが見頃か〜
こちらは友人宅前のダリア
やはりキレイです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お祭り楽団 北三サロン
2020年10月22日
|
福祉に関する活動
10/21
午前中は臨時議会
監査委員を拝命しました。
常任委員会は企画建設、特別委員会は議会改革(委員長)頑張ります。
午後からは(と言っても、正味1時間)
お祭り楽団として、北三サロンへ
参加された方が「気持ちいい」と言ってくださり、もし、そんな感想が出たら良いねと言ってましたので嬉しかったです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
はなそう会で「ふふ倶楽部」へ
2020年10月20日
|
福祉に関する活動
ボチボチのボランティア再開
10/20に「ふふ」さんを訪問しました。
ソーシャルディスタンスと言う条件では、
マイクは欠かせません。
そういう意味で、
今年度、大和証券さんからの助成は、
有り難く、グッドタイミングでもありました。
写真を撮る余裕がなくて〜
たくさんの方に和やかな時間を過ごしてもらえるよう、スキルアップにも努めます。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
太鼓の練習 再開
2020年10月17日
|
太鼓・牧野太鼓
依頼が取り消しにならず
11/21 ぎふ清流里山公園 太鼓演奏
新しく
11/29 関若草プラザ タヒチダンス
半年以上 太鼓とご無沙汰している。
メンバーが太鼓に来てくれるのかも不安。
まあ、何事もなるようにしかならない。
タヒチダンスはテンポがかなり早く、簡単ではないようですが、1ヶ月の練習でなんとかしたい〜
那須シズノさんのコンテンポラリーダンスといい、新しい感覚を勉強させていただき有り難い事です。
ダンスとのコラボは華があり、
夢が溢れてきます。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
飛騨のお土産 リンゴと洋梨
2020年10月16日
|
じいちゃん屋
16日
じいちゃん屋の常連さん、
いつもわざわざ高山まで出向いて、
リンゴや洋梨を買うんですって。
ラフランスじゃないよ。
おすそ分けをいただきました。
どちらも美味しくて、
それに、
気持ちが嬉しくて〜
じいちゃん屋のお友達も増えました❣️
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
白山神社からの登山道
2020年10月16日
|
地域情報
1週間延びて本日実施されました。
朝から痛み止めを飲んで〜
いざ出陣!
行きは急でしたが、
帰りのコースはゆったり尾根伝い。
流石に、森林組合の方々は、
身のこなしが軽やかです。
白山神社 ここまでで既にえらい。
見晴らし東屋
今年度、
デッキをつけて、休憩しやすくなる。
市内一望の眺めは本当に気持ちいい!
古墳が2ヶ所
下山しました。
右手に箱岩が見えます。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
紅かぶら
2020年10月09日
|
植物・環境
紅かぶらの芽が出た。
種まき機のおかげを感じる。
去年は、雨に流されて、撒き直したりして、こんなにキレイにはならなかった。
この畑は年明け収穫。
年内収穫の畑はもう少し育ってます。
里山の会は、元気いいです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
くりのイガが目に
2020年10月08日
|
健康・病気
大変だった。
日曜日に家族で栗拾いを楽しんでたら、
突然、「目に刺さった!痛い、痛い!」と次男が騒ぐ〜
トゲは抜けたらしいが、
痛みが酷い。
案内に電話で、日曜日もやっている「
イオンにあるちあき眼科」を教えていただき、
無理やり行かせました。
それは本当にラッキーでした。
「目にトゲが残ってる」と、
岐阜大学附属病院を紹介して下さり、
行くと、即手術で、
切開して〜除去できました。
目ですもんね。目!
よかった。のでこうして書けます。
今年は300キロくらいかな?
もうそろ終わり。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
健寿連合会表彰伝達会〜コグニサイズ
2020年10月08日
|
高齢者関係の活動
伝達会の後、
のぞみの丘ホスピタル理学療法士
コグニサイズ認定指導者の
中津 智広先生から
認知症を理解して予防するためのお話や運動をしました。
なかなかいい内容でしたので、
是非私たちの地域でも実施したい。
と先生にお伝えしました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
天ぷら揚げた!ふきのとう
桜はまだかいな?さくらの森
令和6年度 下米田小学校卒業式
祭りを待つ 諏訪神社
全焼後の古井神社⛩️ 復興支援を!
第70回 森山学園卒園式
体調良い母〜笑顔
フォト可茂写真展2025
和の学校 ミニお茶会 2025
東図書館 読み聞かせ
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(616)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(615)
食べ歩き(美濃加茂市)
(257)
地域情報
(234)
食・レシピ・お料理
(176)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(155)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(172)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(242)
高齢者関係の活動
(216)
じいちゃん屋
(24)
ウォーキング
(17)
子ども食堂、ワンコインサロン
(17)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(40)
植物・環境
(484)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(168)
太鼓・牧野太鼓
(308)
いろいろな活動
(429)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(114)
孫のこと
(243)
日記
(104)
父母のこと
(109)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
みどりこ/
名刹〜小山観音 初午祭
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2020年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
258
PV
訪問者
178
IP
トータル
閲覧
2,533,860
PV
訪問者
930,790
IP
ランキング
日別
5,277
位
週別
3,698
位
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について