おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

個人事業

2006年12月24日 | 日記・エッセイ・コラム

相変わらず忙しい日々が続いている。昨日は「キャンドルナイトinみのかも」(参加者50人・・・あと20人ぐらいはあるとよかったかな)・今日は「牧野エコひろば」(年末・豚汁サービス ということで 最高の人出でした。130人くらい)どちらも徐々に定着してはいるようです。来年もがんばろう!

ところで父の死亡による残務整理がまだまだ続いている。死亡日までの建設業の経営審査がやっと終わった。行政書士の I さんには、たいへんなご迷惑のかけ通しだった。申告はまだこれから・・・・。会社の場合だったら 役員交代ですむところが個人事業はやたら面倒のような気がする。建設業という許可業種だから県への手続きもありそれが一身にかかってきていて私の心をゆすっている・・・。

もう少し頑張らなくては・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多文化共生・少子化対策特別委員会

2006年12月22日 | 議会・議員活動

こんな委員会名聞いたことあります?多文化共生って言葉を最後の議運ですべりこみでいれたんです。でも国の予算がついたから らしいことができると思います。予算なしでは空論に終わってしまうから 希望の灯が見えてきて、委員の皆さんも気合が入っていて楽しみです。少子化対策にも取り組めるし、私にはぴったりの特別委員会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2006年12月21日 | 植物・環境

この季節になると各地でイルミネーション(電飾)が盛んになり 友達からもよく誘われる。個人の家でもきれいに飾られていることがある。それで心が温まるならそれもいい。何年か後には 私も飾っているかもしれない・・・。

スローライフ・スローフード・グリーンツーリズム・・・って言ったって実践している人はほんのわずかな人たちなのでしょう。「そんな事いうなら 自分でやれよ」となるから 私も強くは言えないところが弱い。わかるけど・・・が多くの人の思い。

「100万人のキャンドルナイト」家庭などの電気を2時間消して、ろうそくの灯りでスローな時間を過ごしましょう!。今年も 23日に 美濃加茂市では 中山道会館と小松屋 蜂屋小学校で開催されます。(各会場とも18時半から)竹の中のろうそくの灯 寒い夜だけど 心は和みますよ。環境への取り組みも 結局は個人の意識改革が大きなネックになります。これからも粘り強く、こつこつと活動を続けていきます。がんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の結婚式

2006年12月11日 | 日記・エッセイ・コラム

18_12_018 23才の俊介と22才の美穂子さん。もう夏から一緒に暮らして少ない給料で頑張ってる。

その二人の結婚式が昨日すみました。花嫁は本当に幸せそう・・・。よかったのかねぇ うちの俊介で? 純粋に「愛」に酔えるその若さがまぶしい。心に青春をオーバーラップさせ 宴に興ず 心地よい疲れが残る。困難なき 平穏な家庭であってほしい。

母の願いとして・・・俊介には 美穂子さんのお父さんやお母さんを 私たちよりも大切に思ってほしい。美穂子さんには 笑顔で明るい家庭をつくってね って。月並みな願いです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18年 12月議会 一般質問

2006年12月04日 | 議会・議員活動

今日が議会の初日でした。一般質問の通告をして 順番のくじを引いたら9番でした。

12日 9時からスタートで時間制限は60分以内  1-山田(代表) 2-高井(代表) 3-水越(代表) 4-横山(代表) 5-柘植(代表) 6-岩瀬 7-藤井 8-前田 9-森弓子 10-遠山 11-片桐美好 12-金井 13-大畑 14-森厚夫 15-佐合 各議員の順番です。私の予想は13日 9時30分頃来て下さればOKかと・・・。今回は一般質問者が多いです。

私の一般質問の内容は下記の5点です。

 1 国民保護計画について ①弱者の迅速な連絡体系の確保は ②在住外国人への対応 Ⅰ連絡の中心となる人物の確保 Ⅱ通訳できる人の把握と 確保 Ⅲ防災訓練の実施 Ⅳ避難場所の外国語表示 ③自主防災組織及び防災協力隊の現状 ④企業での体制をどう考えているか(昼間人口が多い)

 2 住宅用火災警報器購入に補助制度を

 3 市民交流センター整備計画のパブリックコメントについて ①旧シュロス建物から保健センター機能を外した理由 ②公表を速やかにすべきでは ③保健センターを福祉会館エリアに計画してはどうか

 4 子育て支援について ①ハロースペースの今後の見通し ②子育て家庭応援キャンペーンの積極的推進を ③子ども課または子育て支援課の設置を

 5 営林署跡地に建設が決まった養護学校について ①開校までのタイムスケジュールは ②地元地域への説明会を開催してほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチングバンド演奏会

2006年12月02日 | 和の学校・和文化・百人一首

美濃加茂高校のマーチングバンドをここ何年か毎回見ています。何年も連続して全国大会に行っていたけど今年はだめだったと聞いた・・・。残念!大編成で臨んだ結果らしいですが、演奏・演技は素晴らしかったです。暑い日も寒い日もずっとずっと重ねてきた練習の成果は見事でした。(兼山小のマーチングバンドもとても上手でした。指導も大変でしょうがよく子どもたちがついていったと感心しました。感激!)

全国大会へは行けなかったけど、みんなの演技は輝いていましたよ。おしい!ところを後輩に託しましょう!拍手  ・・・何年か前に寒い体育館で、子どもが何度も何度も本当に何度も同じところを繰り返し練習している姿を見て 思わず涙ぐんでしまった事が思い出されます。家族が一番感動するんですよね きっと。

若いって本当にいいなあ。せめて少しでもてきぱきと動くことを見習いますネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 女性議会

2006年12月01日 | 議会・議員活動

来年1月24日の開催に向けて 会合が開かれ、私が議員としての体験等をお話する機会がありました。原稿があるわけでもなく、振り返れば少しづつ補足がいる内容だった。行政経験があれば、議員活動が待ったなしで出来る旨の発言をしてしまったが、プラス地域性と本人の活動、思いは不可欠でありむしろそっちのほうが大事ということが印象付けられなかったのが一番の失敗。でした。    まあ私の場合は完璧にはいつもほど遠いから「こんなもんかなぁ」とは思います。

初めてお目にかかるメンバーは、それぞれ主張を持っていそうで頼もしい。女性の視点や日々の生活そのものが今の政治に大切であると感じ、意欲をもっていただければより美濃加茂市も輝いてくるでしょう。女性の元気が まちづくりには大切なポイントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)