ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
第3回 じいちゃん屋まつり
2023年04月29日
|
じいちゃん屋
春先は野菜が少なくて、
店先も(じいちゃん屋)寂しそうでした。
この連休を境に、ボチボチ葉物野菜が〜
出るといいなぁと景気づけです。
カラフルトマト苗の
小林さん
プーさんもお馴染み
トマトとキュウリ、大根など。
そして牧野太鼓
みんなありがとう!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
さあ、ゴールデンウィーク
2023年04月28日
|
和の学校・和文化・百人一首
28.29.30と続く私の日程〜
きょうは、先ずは、前夜祭でした。
午前中〜
用水路のゴミ掃除について
市役所から見に来てもらいました。
特に葉っぱが多い
終了後〜
2時からのお祭り楽団について
直前リハ後
本番!夫婦で寸劇
これは、日頃から夫婦漫才を目指しているので、初舞台とも言える
カメラマンがいりました。
片付けも終わって
夫婦で、
帰りにソフトクリームを買って〜
きょうは良い夫婦の日?
428 よーにあう?!
夜はイベント委員会
8/13の牧野夏祭りに協力する事に決定し、
動き始めます。
7/22の下米田夏祭りにも協力します!
そして、独自のイベントも考えたい。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
結の会 市政報告会②
2023年04月28日
|
議会・議員活動
会派のタウンミーティングです。
午前中は三和地区
午後からは、蜂屋地区
合計で30人ほど〜
説明時間と質問タイムが匹敵
聞いてもらいたい事があって、出てみえるんだとわかります。
お昼ご飯は、「ゆず」のランチ
予算全体の概要を
議員の目を持って説明しました。
タバコ税は1本6円って言っちゃったけど、よかったかな?
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
熱が出て〜特養から病院に戻り
2023年04月25日
|
父母のこと
12:30 熱が38.7度でてるから、
熱外来に連れて行きます。
と連絡あり、
交通安全協会の理事会などを済ませ、
連絡を待っていました。
病院に着いて、付き添いました。
熱外来では、コロナ・インフルとも(−)で、
診察が受けられ、入院との事。
レントゲンと、心電図を撮り、
また7階の西病棟に戻ることになりました。
戻ると言っても、
手続きは初めからです〜
手をしっかり握りしめる母の手
白くキレイな指
この後、ベッドを起こしましたが、
ストレッチャーに移り、病室へ。
別のエレベーターだったから、
そこでお別れでした。
寂しいなぁ。
コロナ後は面会はどうなるのかな?
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
じいちゃん屋まつり(第3回)
2023年04月21日
|
じいちゃん屋
連休に祭りを開いて、
野菜作りに
景気づけ〜
おいでください。
それなりに楽しいはず!です。
私が農作業をあまりやってないからかなぁ
農業の事は、思ったように進まないわ。
夫が、
「去年の大豆どうするんや」と聞く。
そうやよね。
中断してしまいましたが、
とれた大豆で、
豆腐くらいは作れるよね。
頑張ろっと。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
春の花 第2弾 2023
2023年04月20日
|
植物・環境
庭の花が次々に咲いている。
西洋石楠花
鮮やかな色
牡丹
シャクナゲ
父が逝ってからもう18年経とうとしているのに、
まだ、そこにいるかのよう。
木の花が好きだった。
今私は父の嫌いだった花、
紫陽花をそこらじゅうに植えようとしている。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ナーシングビラへ
2023年04月18日
|
父母のこと
4/18 10時半
中部国際医療センターから、
下米田町のナーシングビラに移動。
日頃、リモートでしか面会できませんが、今日は触れ合いの時間がある!
チャンス!とばかり、
大人数で賑やかになりました。
三姉妹
高橋先生から説明があり、
90才で心肺停止!蘇生!
またまた「奇跡」の言葉〜
頭だけは、はっきりしてる。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
夫婦で岐阜城
2023年04月16日
|
まち歩き・食べ歩き
選挙の出陣式から
ライオンズクラブの年次大会に出席
(夫と行き)
ロープウェイで岐阜城に!
岐阜城って下から見た方がいいね。
眺めは抜群!
私は山の上から街を見下ろすのが好き!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
花壇の花
2023年04月14日
|
地域情報
子ども会が手を引いて〜
健寿会で守りする事になった花壇
ほぼ私の仕事だよ。
草引きは時々手伝ってもらえる〜
チューリップは自前と言っても、
球根を掘ってたのを使いました。
黄色のチューリップが多くて映える。
パンジーもきれいです。
草引きは、目立つやつだけ引く。
この地域、今年は一年生が多い。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
4月の挨拶運動
2023年04月12日
|
交通安全・保護司
4/12 毎月第2水曜日は挨拶運動
1〜3月に都合悪い日ばかりで
行けなかったら
「もう来んかと思った」とか言われて〜
まだ、私は孫が3人通っているから
行きがいもあるけど
地域のお宝という理由で、
見守りや挨拶運動を続ける方々も。
有難い事です。
兄弟愛を垣間見る〜
お兄ちゃんがランドセルを前にしょう。
優しくする時は見てても気持ちいい。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
北一サロンへ(はなそう会)
2023年04月10日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
丁度一年前、
北一サロンにお邪魔した時、
コロナの濃厚接触者ギリギリセーフだったのを思い出します。
1日違いで孫が発病〜
私は、無症状ながら7日間外出禁止でした。
コロナの悪夢は
まだ去った訳ではありませんが、
今後はワクチン後遺症の方が問題になって来ると思われます。
東図書館へ返却に行くと、
5/6の楽し気なイベントのチラシが〜
家の石楠花が綺麗に咲いています。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ウォークみのかも 里山公園コース
2023年04月09日
|
ウォーキング
令和5年のウォーキングが始まりました。
孫達を誘ったら、
珍しく「行く!」って言うから、
一緒に楽しく歩きましたよ。
桜🌸がほぼ終わり
チューリップ🌷がとてもキレイ。
八重桜はまだ咲いていました。
きょうは1日で、13000歩
移動し、中山道太田宿へ
お
ちゃっこ日和 というお店へ
お団子を自分で焼いて食べる〜
とても美味しく楽しいお店です。
くたびれた!と思うのは年のせい?
明日からは、朝の見守りも再開します。
次回は、5/13 健康の森です。
歩きましょうね。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
小中学校入学式
2023年04月07日
|
地域・議員活動
午前中は下米田小学校
1年生は2クラスですが、
4年生が71人で3クラスになったって。
1人の事ですが、2クラスが3クラスに増えましたよ。
午後は東中学校
305人?9クラス
全校で880人のマンモス校です。
これには、様々な問題もありますが、
不登校生徒の多さが一番の問題でしょうか
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
森山学園入園式
2023年04月05日
|
太鼓・牧野太鼓
私立の保育園の入園式には
初めて出席させていただきました。
孫のこずえちゃんも入園式でした。
昨今のマナーで写真は一枚だけ。
小さい子が、式の間じっとしてて、
健気で〜やっぱり、めちゃ嬉しい時間でした。
今年は、年長さんに、
月1で太鼓を教えることになりました。
先生は、もちろん、息子と娘2人。
ちょっぴり恥ずかし気な〜
太鼓の先生ですよ。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ぎふ清流里山公園で演奏
2023年04月02日
|
太鼓・牧野太鼓
春休みの中日〜絶好のお天気!
里山公演は人出が多いです。
10時からと1時半からの2回
カラフルTシャツで楽しく演奏しました。
太鼓体験は大人気
午後からも人気でした。
集合写真
5/8から、
いよいよコロナが明けると。
マスクも自己判断になりましたが〜
なかなか外せないです。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
加茂野駅前 こども食堂
ウォークみのかも 今渡ダム横断コース
甘党のお店 おちゃっこ日和
中学生参加の介護講話例会
マルコム バゴットさん 20年ぶり?
ねりたいこ・いわと 太鼓組曲
帯状疱疹⁈ 診察待ちが長い!
山之上町民ふるさと祭り
笑顔の母
蜂屋左義長(どんど)
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(615)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(612)
食べ歩き(美濃加茂市)
(257)
地域情報
(228)
食・レシピ・お料理
(175)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(154)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(170)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(241)
高齢者関係の活動
(216)
じいちゃん屋
(24)
ウォーキング
(17)
子ども食堂、ワンコインサロン
(17)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(40)
植物・環境
(484)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(168)
太鼓・牧野太鼓
(308)
いろいろな活動
(429)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(113)
孫のこと
(243)
日記
(103)
父母のこと
(107)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
aki/
ペタンク大会 準優勝
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2023年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
388
PV
訪問者
269
IP
トータル
閲覧
2,514,374
PV
訪問者
919,155
IP
ランキング
日別
4,109
位
週別
5,015
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について