おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

バッグコンポスト「みーもの庭」日記 12

2024年12月25日 | 植物・環境
1ヶ月半が過ぎました。
変わり映えしないけど、ごっつぉう(生ゴミ)をどんどん食べさせて(微生物に)毎日何回か混ぜて〜
家族にも「熱心やね」と言われ〜久しぶりに重さを計ってみたら、3.5キロでした。(ちょっと多い?)
暖かい部屋にぶら下げて混ぜまぜしてます。





 年の瀬、環境課の入り口のダンボールコンポスト!続いてますね。(拍手)

2/10 までは続けよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルのフタを集めて〜

2024年12月25日 | 植物・環境
能登半島災害復興支援!
ペットボトルのフタを小森産業さんに運びました。今回、108.5kgでした。寄付先は、災害復興ボランティア(NPO法人 KIプロジェクト)です!

2011年3/11の東日本大震災から14年を迎えようとしていますが、当時、私たちは、ボラバス(オユンナ号)を2回出し、その時、バスの手配などお世話になり、以来、イベントの収益を寄付したりしました。

ペットボトルのフタ(1kg10円)を災害復興に!という事を小森産業さんにご理解いただき、ホームページにも載せていただいています。
KIプロジェクトさんは、現在は能登半島の復興支援活動をされています。ペットボトルのフタ1kgから受付!チリも積もれば〜よろしくお願いします!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記 11

2024年12月09日 | 植物・環境
生ゴミを準備してたら、
息子が、エサやるの?
と言う。
そうやよ。と答える。
コロッケの食べ残しがあったから、
ゴッツォウかも(笑)

生ゴミ 2回


重さ 2.6kg
好気菌の微生物?
生温かさがあるから順調!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑩

2024年12月08日 | 植物・環境
大事な事を忘れていました。
重さです。
体重計と2kgのハカリしかないので〜
体重計ではかると、
今朝は、2.7kg
ほんわか温かい!
ダマになってたの(多分ご飯)を潰した。


12/7 夜
焼き魚、骨や食べ残しを刻んで入れた。
ご馳走だよ!と声かけする。

12/7 昼

12/5 夜

12/5 朝

12/4
台所に吊してるから、
写真以外も結構入れて混ぜ混ぜしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記 ⑨

2024年12月01日 | 植物・環境
熱心に台所で混ぜ混ぜしています。
りんごの皮、キャベツ、きのこ
見えますねぇ〜

バッグセットで500円!

11/29

11/29 前のブログにしっとりと書きましたが、パサパサかもしれません。
生ゴミは小さく切った方がいいですが〜

12/1
見た目
変わりなし!
におい良好!温度ほんわりあったかい。
次は10日後にアップします。
開始して丁度1ヶ月後だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑧

2024年11月29日 | 植物・環境
環境課の入り口に
ダンボールコンポスト!

フタを開けて中を見てみた〜

虫よけのタオルを外すと〜

こんな感じ!
ガサガサで乾燥気味!

うちのバッグコンポストにエサをやる!

混ぜたばかり〜まだ生の野菜が見えます。
温かいから順調!
この温かさがいいんだよね♪
そして、ちょっとしっとり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑦

2024年11月28日 | 植物・環境
開始18日目
好気菌だから,空気と混ぜませします。
発酵してるから温かい!
混ぜてるときには、
ほんわりと堆肥っぽい匂い!

袋を開けたところ、

まず混ぜて、真ん中に生ゴミを入れる!

また混ぜる〜

この後、夫が「これはどうや?」と
コーヒーの出がらしを入れ、
(それは別のところにためていますが)
せっかく言ってくれたので、
「そうやね」と混ぜました。
台所でやるから楽ちんです!
家族も見てますし〜

余談ですが、
ダンボール堆肥の時は、
外に置いた箱まで持って行くのが、
毎日面倒になり、
長続きしなかった〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑥

2024年11月24日 | 植物・環境
微生物くんにどんどんエサやり〜
だんだん本格的な生ゴミをやる!
バッグコンポストのいいところは、
台所に置いて(引っ掛けて)出来るところ!
生ゴミを外まで持って行かなくても、
台所の椅子の上でかき混ぜる〜
そばでご飯を食べてる嫁さんが、
嫌な匂いやないからいいねって!





これ本格的な生ゴミ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記⑤

2024年11月21日 | 植物・環境
これでも細かく切ったつもり
野菜 主にキャベツ

焼き魚(サバ)の残り物

息子が「これも入れたら?」
と言うから「ごちそうやね」と
微生物に
話しかけながら入れて混ぜる〜
温かい
冗談だけど、湯たんぽのようにしたら
足も温かそう!

レシピを見る。
まあ こんなもんでしょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記④

2024年11月16日 | 植物・環境
11/15
微生物にご馳走を!と
鶏肉など〜

11/16
うどんの残り



混ぜて
混ぜて 発酵の証拠は、
温かさですね。
体温より少し温かい!
かき混ぜて,匂いもほんわり悪くない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記③

2024年11月14日 | 植物・環境
私が作った カボチャサラダの
残り物をコンポストに!
そしてしっかりと混ぜる〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」日記②

2024年11月13日 | 植物・環境
市の環境課入り口にある
ダンボールコンポスト
これは10年以上の継続した
微生物の力を使ってのコンポスト!
私は水分が多かったせいか、
ダンボールの底が破れてしまい、
(ダンボールを変えればいいのに〜)
いろいろ思いながら写真を撮る

お散歩ゴミ拾いのゴミ入れも置いてある!



きょうの微生物へのエサ
よく混ぜる
5分以内
切って小さくするのが面倒だけど、
台所に吊るしてるから、手軽だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグコンポスト「みーもの庭」 日記①

2024年11月10日 | 植物・環境
みのかも市民まつりの会場で、
テントに立ち寄り、
私は、「ダンボールコンポスト」をすすめたのよ!とか話し〜
(今はやってない)
微生物による発酵は同じだけど〜
おしゃれかな?
久しぶりやし、
とやってみることに!

レシピ

まず 3ヶ月11/10〜2/10

スタッフ記念写真

今井代議士夫妻が熱心に説明を受けてみえました〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2024年05月30日 | 植物・環境
母の日の花からスタートした
いろいろ紫陽花!
色が濃い

ピンクが華やか

5/3に岐阜駅で購入(半額セール)

サツキ満開の頃

私の事務所前
黄色い花がワンポイント!

この紫陽花が咲き始めました。
そう好きでもなかったけど、
小花が可愛くて、庭のあちこちにも咲き、
種類、集めてしまいました〜
またアップします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境フェア 2023

2023年10月21日 | 植物・環境
場所は里山公園の屋根付き広場あたり
孫連れの私は、福祉会館から移動して
団子を食べよう!
園内無料バスに乗ろう!
と歩き回りました。





結構賑わっていました。
環境フェアはこだわりがありましたが、
里山公園に馴染んできましたね。

やはり、
市民会議があったころが懐かしい〜
もう一度市民会議を行った方が、
環境を考える市民が増えると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)