おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

女性の元気

2008年11月30日 | 地域・議員活動

下米田の公民館だよりが届きました。「文化祭のお礼」が表題です。保育園や学校の作品を除いて、参加者も出品者も90%以上が女性ではないでしょうか・・・。でも支えてくださっているのは各種団体の長の多くの男性であります。これからは団塊の世代の男性の文化活動や社会教育活動も増えてくると思います。市展の写真の部は男性が多いと感じました。男性の料理教室も楽しそうです。みんな元気で得意分野や趣味を生かし 和と輪をつなげ広げて 福祉部門にも広がっていく そんなまちづくりのお手伝いがしたいです。来年になったらやろうと思っている企画が3つ(大げさに言い過ぎかな)あります。小さいことでも新しいことをスタートさせるには勇気がいりますし、1人ではなんともなりません。いづれも協働企画ですが、元気いっぱいのリーダーシップを心がけ頑張ります。・・・

2008_11260040 文化祭での私の作品?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃加茂高校 マーチングバンド

2008年11月29日 | 和の学校・和文化・百人一首

2008_12120003 全国大会出場おめでとうございます。中央体育館でバトン部などの演技が披露されました。演奏の練習もさることながら、頑張って衣装を手がけられるとその分は確実に引き立つと感じました。ことしは爽やかなブルーが基調なので、(曲の意味も知らず勝手な印象ですけど)水の流れとか地球とか優雅さ、そういうものを感じました。よく練習が積んであり素晴らしかったです。欲を言えば、品が良すぎて躍動感に欠けたかも(素人が一回見ただけの印象)・・・。

この前の「みのかもの子どもをたくましく育てるつどい」のパネリストの中でもこの学校の先生の一生懸命さ(経営に直結している)が際だっていましたが、今回も先生方の指導とそれに応える生徒さん達の健気さが感動を与えてくれたと思いました。私もピーンと背筋が伸びた気分です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察対応

2008年11月28日 | 議会・議員活動

27日 福島県田村市の議会の会派「五月会」の方々が視察に見えました。テーマは「環境まちづくり」でしたので私は目一杯対応してしまいました。条例~まちづくりプラン~そして市民会議からのNPO法人みのかもグリーンネットまでずっと係わっていますが・・・実現して行くにはもっとたくさんの方の市民参加が必要です。合併の話とか議員定数の話にも興味をもたれました。  先日は山梨県中央市からも「多文化共生」のテーマで視察(視察対応の初仕事)にみえました。今月は4回行政視察がありました。

27日は加茂地区交通安全協会の交通事故防止研修会もありました。当市の交通事故は昨年より155件減少しています。原因の分析ができるといいです。私が考えるには心から感謝申し上げています、地域の交通安全委員さん達の継続的な交通指導 それにプラス1.飲酒運転の罰則強化 2.道路のカラー着色 3.事故多発地域の重点対策 等ではないかと・・・。それでカラー着色の推進を訴えている次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回 関市凧あげまつり

2008年11月26日 | 太鼓・牧野太鼓

来年からは関市がバックアップしないので今年が最後かも・・・という関凧あげまつりを見てきました。「牧野太鼓」で平成4年の第3回から連続で参加しています。当初は下米田町の育成会で大凧を製作し参加・・・中池公園・現市庁舎の敷地・・・関係者の方々とも懇意にしていただき、その後 美濃加茂市でも前平公園やライン公園でも 凧あげ大会が開催されたことも懐かしい思い出です。子どもをだしに大人も楽しむ・・・いい時間でした。

少しの時間見ただけですが、ちょうど連凧のコンテストで 小学校など約10チームが次々と田んぼの中を走って 連凧を揚げていました。秋晴れ(凧揚げには不適)の穏やかないい日で親子連れで大変賑わっていました。自主運営になっても頑張って開催してほしいと陰ながら祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのかもの子どもをたくましく育てるつどい

2008年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム

ケータイやネットでの危険性をテーマに基調講演及び意見交換会がありました。

ケータイの「フィルタリング」は親の責任・・・これが大切。1月から簡単にできるようになるらしい。ホワイトリスト方式とブラックリスト方式を組み合わせれば さほど制限されているようには感じないらしい。ネットの向こうに大人の足音を響かせ 裏に関わる人数を減らすのが大事と締めくくられた。ネットとかいうと尻込みしたくなるが、今の親さん達は それがわかる世代ではないかとも思う。「フィルタリング」を義務化すべきだとさえ思いました。

・・・議長代理で祝辞をする初仕事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ 明日

2008年11月21日 | 日記・エッセイ・コラム

はるこま舞踊ショーが明日に迫った。今回のイベントは自分の気持ちも甘かったため心配ばかりが先立つ。イベントと言うからには人もある程度(200人)は来てほしい。実行委員のみなさんのやる気も高めないといけないから愚痴は言えない。そして私は全力を尽くしたかと言えば そうでもない。いつもよりは、ちょっと頑張ったって程度。今は150人位確保かな きょうは10人頑張ろう。お客さんが少なくては はるこま のみなさんに申し訳ない・・・自分の選挙より気が病むでも天気が穏やかになってくれたから ラッキーくよくよしないでいい方向に考えよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うそ泣き

2008年11月15日 | 孫のこと

孫は1才10ヶ月。あいこ・パパ・ばーちゃん・じーちゃん・おかあ・あっちゅ・トラック・バス・いや・はい・うまい・おいしい・おちゃ・まんま・いたい・のんの・あれ・わんわ(プイ・チャッピー)・アピタ・でんでん・バチ・くつ・・・など言葉が増えている。そしてなんと うそ泣き までするのです。「駄目」って言われると 「うぇ~ん」 そっと目を開け また「うえ~ん」 わがまま王子の知恵?。愛情掛けすぎと言うより 甘やかしすぎなのか・・・見え見えの演技がまたかわいいから、どうしようもないです。

きょうは第24回津田左右吉賞(ぼくの夢・わたしの夢)の表彰式がありました。昨年よりも100も多い応募で審査の方も大変だったようです。遠くの学校の児童や生徒が何人か表彰されていました。記念公演は第13回の時入賞した方で、その時の作文にも触れ 合唱団で得た友達や出会いなどを大切にして 今は音大の大学院で声楽の勉強をしているとのお話でした。3曲歌を披露してくださいましたが 素晴らしかったです。まだまだ勉強を続けていきたいという 控えめなお話で好印象でした。顕彰事業 一生懸命取り組まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんきん特別便

2008年11月14日 | 日記・エッセイ・コラム

ねんきん特別便が家族全員に届きました。思っていたとおり夫の厚生年金と基金59ヶ月分の記録が抜けていました。思えば若い頃老後の生活費が必要と言うことで 国民年金基金や生保の個人年金、損保の積立障害年金も掛けている。・・・多分私は保険好きかもしれない。「満期の時は配当金がついて保険金額の二倍くらいになりますよ」なんて言葉に乗せられたわけではないが、勧められた時のリーフレットを眺めても空しいですね。入院時などにも備えすぎ?て 夫に「長生きさせたいのか、早く死んでほしいかどっちや。」と言われることもあるが・・・父のように満期になったとたんに病気になることもあるし・・・役に立つとは限らないけど、備えるのが保険なのです。ふぅ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の割には・・・

2008年11月13日 | 日記・エッセイ・コラム

先日 パワフルYUMIKO杯のコンペを開催しました。世話人の方達による全面的な段取りで・・・50の手習いで いやいや始めたものの(下手なりに楽しい)第6回を数えることになりました。ある組のTくんが 同組で回ったKさんに対して「年の割には すっごい飛ぶ」と言った言葉の話題が続いています。言った本人はほめ言葉なのに 受け取った方は、年なのにと言うところにこだわりがあり・・・「年でも前で打っとらへん!」「あじい呼ばわりした!」仲が悪いわけではありませんから心配ないですけど。人の言葉で気が付く事っていっぱいありますよね。2008_11090060

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルのキャップ

2008年11月07日 | 植物・環境

今日午前中 区長さんと一緒にに加茂野町にある小森産業さんに運び込みました。軽トラに軽く一杯・・・専用の袋とペットボトル用の袋に移し替えて重さを量りました。170.9kg 68,360個です。ワクチン85人分です。7月に送ったのと合わせて 90人分になりました。正式の受領書が来ましたら改めてエコひろば等の皆様にも報告します。2008_11090089

2008_11090092

午後からは「下米田地区の自治会要望」でした。セレモニーだったにならないよう頑張らなければなりません。財政難の時代ですので、市長さん始め執行部の回答もあまりいいものではありませんでしたが、「目に見える形にすること」は やりがいのある事でもあります。継続して要望が上がっていることを認識していただいているのも大切だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞踊団 はるこま 歌と舞のビッグショー

2008年11月03日 | いろいろな活動

昨夜 公民館イベント Vol.7 の第1回実行委員会をやっと開催しました。私が動かなきゃ進まないとわかっていながら・・・この動きの鈍さ。それでも文句言わずにやってくださるメンバーのみなさんに感謝です。イベントも回数を重ねるとみなさん要領がわかって手際よく進められていて、つい甘えてしまいます。また当日の手伝いや、メンバー以外の協力者も有り難い存在です。イベントという限り 失敗もあるだろうし もしかして事故もあるかもしれない。でもはみんなの手づくりであることが 何よりも誇れるこの活動 田舎の地域でキラリと輝やきを放ちたい。(「結構みんな楽しんでやってます。」なんて軽口たたいてにらまれました。

11月22日(土)夜6時半から 舞踊団 はるこま による「歌と舞のビッグショー」を開催します。上演協力金として大人300円お願いします。上演協力券は 実行委員会のメンバー20人と 牧野公民館・手造りみそ浅野や・カフェレスみち・クリーニングのわたなべ・スパーまことや・川合製菓・焼き処ゆたか・喫茶ミルクで取り扱っています。是非おいで下さい。(そう言えばこの日はいい夫婦の日ですね。)3週間でできるかしら 少し心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)