6/22
評議員会と理事会の構成が変わって初の会議がありました。
保護司会からの代表として出席。
事務局から説明があり、
3人程から質問があり、
事務局が答えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/52c2f70863c031243c433e0495433b7b.jpg)
後で、1人の委員の方が私に、
何がどう変わって、
どんな役目なのか、
わからないまま、会議がおわっちゃった。
◯◯は聞いていいの?
◯◯について意見言っていいの?
法律により、構成が変わったとのことですが、
私だって質問したものの、
評議員として相応かどうかわからない。
ホント、
みなさん1からスタートだとの認識で、
説明が必要でしたね。
評議員会と理事会の構成が変わって初の会議がありました。
保護司会からの代表として出席。
事務局から説明があり、
3人程から質問があり、
事務局が答えられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/52c2f70863c031243c433e0495433b7b.jpg)
後で、1人の委員の方が私に、
何がどう変わって、
どんな役目なのか、
わからないまま、会議がおわっちゃった。
◯◯は聞いていいの?
◯◯について意見言っていいの?
法律により、構成が変わったとのことですが、
私だって質問したものの、
評議員として相応かどうかわからない。
ホント、
みなさん1からスタートだとの認識で、
説明が必要でしたね。