おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

お千代保さんで見た猫

2013年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム

お千代保さんで見た猫
久々に月またぎの御詣りに出掛けました。
結構な賑わいを横目にのんびりくつろぐ猫。
なんか羨ましいような・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯

2013年09月29日 | 食・レシピ・お料理

栗ご飯
今朝の朝ごはんは栗ご飯と鯛汁。
お茶碗が小さくても、おかわりしたら意味ないが、昨晩7合栗ご飯を炊いたら、ほぼ完食!
それでまた夜頑張って栗の皮を剥き、今朝は8合炊きました。
もち米配合で食感がよくなるんですね。
そして味噌汁は、昨日いただいた黒鯛をさばくのを失敗したの具にしてしまいました。
これがまた美味しい。
あと3匹、
明日は鯛飯に挑戦しよう。
食欲の秋(^.^)、体重増>_<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき ばあさん

2013年09月29日 | いろいろな活動

種まき ばあさん
この畑では、5列種蒔きしました。
この作業までに、土壌改良、肥料、耕し、ウネの線引き、ウネ作り、種まき用靴跡つけ、それに沿ってやっと種まき。
その後肥料薬品まき、土かぶせ、除草剤まき。
契約栽培なので、決まった手順があり、その通りにやらねばなりません。
一本のウネにも10以上の手間がかかっており、
私の種蒔き作業はほんの一部分だとわかる。
今後草取りや間引きがありますが、みんなでワイワイやるから、作業がはかどるんですね。
種が小さく、腰をかがめての作業だから、よりおばあさんっぽくなちゃったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいき絆ねっと 食の陣

2013年09月29日 | 太鼓・牧野太鼓
ちいき絆ねっと  食の陣
牧野太鼓、オープニングです。 お天気もよく、すごい人出でした。シティホテル美濃加茂がグランプリだったそうです。感想としては確かに美味しかったが割高でしたね。ひと串300円、口に入ったのはひと切れ、ちょこっとがより美味しく感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓で国際交流

2013年09月28日 | 太鼓・牧野太鼓

オーストラリア  ダボ市からの派遣生です。

Photo

言葉はいらな~い(^_^)v)ですよね。

ウェルカム記念に母のパッチワークのポーチを皆さんにあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農繁期

2013年09月28日 | 日記・エッセイ・コラム

農繁期
  昔、小学生の頃、田植えと稲刈りの時期に「農繁休み」というのがあって、学校が2~3日休みでした。
きょうは
「紅かぶらの種まき」と
「もち米の稲刈り」
「栗拾い」
夕方には、さすがに「くたびれたぁ」でしたが、
太鼓の練習日、
ダボからのお客様もいらっしゃるようなので、もうひと頑張りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26 上を向いて歩こう

2013年09月26日 | 福祉に関する活動

9/26  上を向いて歩こう
ひまわりの家  初練習でかなりいい感じです。
みんな太鼓が大好きなのが伝わってくる。
10月の練習は3回です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全指導日

2013年09月24日 | いろいろな活動

交通安全指導日
さわやかな朝でした。
向こうの山は「たかどり」
あと1ヶ月もすれば、きれいな紅葉の山に変身します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコキャップ

2013年09月24日 | 植物・環境

エコキャップ
ペットボトルのキャップ、きょうの成果は108kg。
夏帆ちゃんもお手伝いしましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平井大 ミニライブ

2013年09月24日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん

平井大  ミニライブ
さあ午後からは娘に付き合って、一気に阪急西宮ガーデンズまで行って来ました。
ちょっと早めに行ったので、音響調整、リハ中も見る事ができてラッキーでした。
そういう点、野外ライブはいいですね。
娘は大喜び!私もライブを楽しめました。
それにしても、ここが4階の一角とは、なんとも大きなお店であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸 ハーバーランド

2013年09月24日 | まち歩き・食べ歩き

神戸 ハーバーランド
夜景がとてもきれい、寝待ち月もいい感じです。
観覧車や客船も・・・
時間さえ早ければいっぱい楽しめそうです。
さあ高速深夜割引になるよう帰りま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅

2013年09月23日 | 植物・環境

千日紅
手入れもしないのに、梅雨の頃から咲き続けているこの花。
結構映えるなあと思いました。
百日草と並んで昔からある花です。
これギリギリ家の敷地内なんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逍遥座 牧の方

2013年09月23日 | いろいろな活動

練習に初参加です。
朗読というより、より演劇に近いです。
漢字も旧仮名遣いも難しいけど、練習の成果は必ず表れるんですよね。
それにしても、今回は意外な題材でしたが、多分ちょい役の私にとって、時代背景を学べるだけでも有難いことです。

iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の紅かぶらスタート

2013年09月22日 | いろいろな活動

2回目紅かぶらスタート
昨年の反省を踏まえて・・・種まきが始まりました。
今年は面積も2倍になり、みなさんの興味と善意と行動力に期待しましょう!
わいわい言いながらの作業は楽しいです。
そして、その後BBQコースへ突入。

Bbq

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉体美

2013年09月22日 | 日記・エッセイ・コラム

肉体美
60代半ばのお二人。
野球が大好き!自慢の腕です!力こぶ凄いです!タフです!頼りにしてますよ~(-_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)