ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おーい、ゆみさん!
和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。
逍遙のふるさと 朗読の祭典
2024年10月26日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
明日27日のプログラムです。
開会式からおじゃましました!
一番目の
「高の会」の「水の手紙」は素晴らしい内容でした。いつも題材がとてもいいです。
群読になっていて、構成もいいです。
次は、最近休んでいますが、
私も一応メンバーの「逍遙座」
題材は「牧の方」
などを朗読で表現するのは難しい〜
今回は、琵琶と謡が効果的でした。
新しいメンバーも迫力がありました。
副市長さんと記念写真
朗読を聞くのは初めてだと言われました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
R6 加茂地区地域安全大会
2024年10月12日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
川辺町中央公民館にて
表彰があり、
毎年恒例の大会です。
その大会の余興として、
お祭り楽団が、民話劇を披露しました。
木曽義仲のお話しです。
舞台袖から〜
終了後の記念写真です。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
木曽義仲劇 リハーサル
2024年10月11日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
明日10/12の本番を控え、
リハーサル!
私はいつもリハくらいは出ないと!
と思ってはいるのですが、
夫〜太鼓.ドラなどBGM
私〜泣き役
そのうち,私が泣くと笑いがくる!
ようになりたいです!
それって迷惑かけてるって事か⁉️
龍神様が現れ〜
巴御前が登場
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
JAあんしん みのかも へ
2024年10月07日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
電話で気がついて、
走って行きました(笑)
はなそう会のボランティア活動です。
面白いのを,探すのも一仕事です。
施設の利用者さんは、
写真に撮れませんが、
大勢の割には静かに見て下さいました。
私は歌を歌ったりするのが良いかなと
思いながら,紙芝居やってます。
後ろはこんな感じ
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
いきいきボランティア
2024年09月25日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
10月の活動について
社協から決定通知が送られて来ました。
10/1 ハニーヒルズ
10/7 あんしん(はなそう会)
10/13 さわやか
10/15 あんしん(お祭り)
読み聞かせの延長!
と思っていたフシもありますが、
私にも楽しい時間です。
ではありますが、
この事業は、介護保険の事業で、
このように、
ボランティア希望の事業所と、
ボランティア団体をマッチングさせ、
希望日を合わせ・・・
お互いに通知を出し、
終了後はチェックする。
結構な事務量です。
もちろん、お金がかかります。
でも、ボランティア団体には、
交通費にも満たない金額!
善意をお金で計ることはできませんが、
このバランスは、
あまりよくないと思います。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
木曽義仲・若菜御前
2024年09月22日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
前日の木曽義仲・巴を讃える会の延長で、
美濃加茂市の小山観音へ
ご一行がいらっしゃいました。
そこで、第35代目のご披露で、
美濃加茂座が登場!
若菜御前は、
この地(下米田町)で亡くなり、
墓や五輪の塔があります。
木曽町長さんと藤井市長がきて下さいました。
ひたすら顔を隠して登場!
誰?って?わたし!
芋爺役!
小山観音
国定公園、
この辺りの風景は、
いい感じですよ。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
義仲・巴ら勇士讃える会 可児大会
2024年09月21日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
可児市アーラ小劇場にて開催されました。
富田可児市長
藤井美濃加茂市長のご挨拶の後、
講演や太鼓演奏がありました。
もちろん!
木曽町長さんもおいで下さいました。
22日の美濃加茂市においては、
美濃加茂座で
小山観音近くの小山会館にて、
若菜御前と義仲ゆかりの芝居や、
木曽家35代目の披露など、
協力したいと思います。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
木曽義仲劇の練習
2024年09月14日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
ここ、小山地区の公民館を貸していただき、4回くらい〜
私もこの日は参加!
小道具など、揃っていました。
すみませんね。
ありがとうの気持ちで参加です。
きょうは、孫が太鼓を⁈
龍神様が現れた!
木曽家35代将仁氏の襲名披露でもあります。
ご本人が9/22
そして10/12に木曽義仲役で出演されます。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
楽習ひろば 加茂野
2024年09月07日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
ママのポケットBグループの当番で.
加茂野あまちの森に行き、
読み聞かせ〜
子ども達が入れ替わり〜2回やりました!
行列ができるお店で、
五平餅とお団子を購入〜
安くて美味しい!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ききみみずきん〜東図書館当番
2024年08月24日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
前前日からの、リーダーから、
読み聞かせの当番やでね!の呼びかけで、
全員揃いました!
本を選ぶ時間もたっぷりで、
きょうはギャラリーも多い〜
私はね、
大型紙芝居の役割分担と、
こだわりの紙芝居は、
ちょいと難しかったかもしれない。
終了後に出席カードに、シールを貼る〜
大型絵本?
記念写真❣️
図書館の入り口の生花
男性が生けていらっしゃいました。
「ニラの花がいいですね」と言ったら、
「知ってみえるんですね」と言われ、
「たまたまです」と笑った〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
妖怪ヤロカとにらみ地蔵
2024年06月16日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
村芝居一座
本物と笑いの二刀流
子役の子がかわいいのよね❣️
集合写真
明美さんは、太鼓で
BGM係
2人ともほぼ練習無しの
大根役者!(笑)
ここら辺りから、美濃加茂座と
お祭り楽団の線引きが〜
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
金のにわとり 村芝居
2024年04月28日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
練習なしで一発勝負!
と思っていましたが、
流石に、その勇気はなく、
2回程練習に参加しました。
困ったこっちゃ善師野宿
坂祝の昔話 金のにわとり
の二本立て!
ショートストーリーズ〜でーーす
坂祝中央公民館ホール
終わってからの記念写真
楽しかった!
私はこういうの好きだよ。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
春朗読の1日 略して「春朗」
2024年04月21日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
久々というか、
コロナで開催がなかったのね。
これもまた、少ない練習で
出てしまいました。
逍遙座 桜組
白浪五人男です。
役は 赤星十三郎〜
今年は、
国民文化祭で、朗読が当たっている!
夏には紺野美沙子さんが、かも〜るで!
10/26.27には清流の国文化祭が
文化の森で開催されます!
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ダボからのお客様〜お祭り楽団
2024年04月03日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
里山公園 昭和座にて
1時半から
楽しくおもてなし会をやりました。
参加型だったから
絶対楽しかったと思いますよ。
これは、私たち夫婦ですが、
ダボからのお客様にも、
カツラをかぶってもらったり、
桜の枝を持って踊ったり〜
この後
6時半から、
議長として、歓迎会に出席しました。
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
東図書館 にじのおはなし広場
2024年03月09日
|
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
3/9 読み聞かせの総会
があり、
来年度の相談などした後、
我がグループのを孫連れで見ました。
今年度最後の当番活動です。
4月からは、
読み聞かせの部屋を利用しますよ。
今日はママのポケットAー1班
この「たんぼレストラン」
お気に入りにしました。
やっぱり他のグループのも見に来ると、
気付きがあるとわかりました。
最近、ギャラリーは少なめですね。
孫を連れてきましたが、
静かに(熱心に)見て、聞いています。
こちらも良かったです。
図書館の奥の方も回ってきましたが、
展示がキレイ😍
クリックで応援!よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ありがとうございます。
2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
山之上町民ふるさと祭り
笑顔の母
蜂屋左義長(どんど)
令和7年1月の和の学校
夜回り先生、命の授業
美濃加茂市 堂上蜂屋柿品評会
薬物乱用防止教室 下米田小
みのかも成人式 2025
2025 青年会議所新年式典・新年会
挨拶運動 2025.1
>> もっと見る
カテゴリー
議会・議員活動
(615)
まち歩き・食べ歩き
(290)
地域・議員活動
(612)
食べ歩き(美濃加茂市)
(256)
地域情報
(228)
食・レシピ・お料理
(175)
音楽、アート、文化、喜多郎さん
(154)
福祉に関する活動
(158)
和の学校・和文化・百人一首
(170)
言霊(苗代仮名)研究会
(22)
読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
(241)
高齢者関係の活動
(216)
じいちゃん屋
(24)
ウォーキング
(16)
子ども食堂、ワンコインサロン
(16)
私の選挙
(23)
交通安全・保護司
(40)
植物・環境
(484)
社会・経済
(34)
日記・エッセイ・コラム
(619)
国際交流
(167)
太鼓・牧野太鼓
(307)
いろいろな活動
(428)
旅行
(32)
大豆プロジェクト オーガニック
(10)
ニュース
(26)
スポーツ
(153)
ペット・動物
(75)
健康・病気
(120)
パワースポット・宗教
(113)
孫のこと
(243)
日記
(103)
父母のこと
(106)
悩み
(47)
同級生
(36)
最新コメント
yumiko/
第30回 グラウンドゴルフ大会
みどりこ/
第30回 グラウンドゴルフ大会
yumiko/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
みどり/
最近の夕焼け (美濃加茂市)
yuminsakur/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
なおみ/
議会委員会でのオーガニックの勉強会
kiyasume/
楽習ひろば 読み聞かせ(助っ人)
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
yuminsakur/
牧野ふれあい広場 整備工事始まる
aki/
ペタンク大会 準優勝
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
市議現在7期目
主な経歴、議長2回目・副議長2回・監査委員2回。ライフワークは和太鼓・読み聞かせ・和文化の伝承。初心を忘れず、笑顔を忘れず頑張りま~す。孫9人です。
アクセス状況
アクセス
閲覧
327
PV
訪問者
235
IP
トータル
閲覧
2,506,903
PV
訪問者
914,001
IP
ランキング
日別
4,778
位
週別
4,472
位
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について