2月も早中旬となりました。
そうです来週はゴダイゴ広島公演です。
1月は家の事情で大阪に参戦できなかったので
今年のゴダイゴ初ライブです。
そして今回も車中泊の旅です。
昨年から始めた車中泊ですが
熱中症になりかけた夏、
すこし寒かったが快適な秋
そして今回真冬
3回目となります。
今回は以前にもまして慎重に準備を
進めています。
何たって失敗すれば
寒さで寝れないか、風邪を引くか、
はたまた凍死の危険?もあり
コンサートどころの騒ぎでは
なくなってしまいます。
そんなわけで今回冬の車中泊要に
特別に準備するのは
●バッテリー
これは家内が昨年防災用に購入していたものを
借りることに。しかし料金の半分を負担
することが条件になってしまった。
まあ新たに買うよりは格別に安いので
良しとしよう。
●電気毛布
今私が、毎日使用している小型サイズものをの
流用。
一晩くらいはバッテリーで
もつ計算。
●マットレスの下に引く防寒マットの購入
●車の窓からの防寒対策として
段ボール箱を窓(横と後ろ)
の形に合わせてにカットし
両面に防寒用のアルミシートをはり
吸盤を取り付けた(これの作成に数日要した)
車体の床にも防寒のためにシート敷くつもり。
●寝袋
これは弟の家に最近使用していない
余った寝袋があるとのことで、それを譲ってもらった。
私の方針として車内で料理はしないので
これくらい。
もし湯沸しポット使用できれば
暖かいお湯割りやコーヒーが飲めるので嬉しいのだが
バッテリーの容量があまり大きくないので
状況次第。
まあ小さいポット持っていくだけ持っていこう。
そんなこんなで
準備に慌ただしくなってきましたが
久々の広島へ
いざ見参!
いざとなったらエンジンかけて暖房、暖房。
そうです来週はゴダイゴ広島公演です。
1月は家の事情で大阪に参戦できなかったので
今年のゴダイゴ初ライブです。
そして今回も車中泊の旅です。
昨年から始めた車中泊ですが
熱中症になりかけた夏、
すこし寒かったが快適な秋
そして今回真冬
3回目となります。
今回は以前にもまして慎重に準備を
進めています。
何たって失敗すれば
寒さで寝れないか、風邪を引くか、
はたまた凍死の危険?もあり
コンサートどころの騒ぎでは
なくなってしまいます。
そんなわけで今回冬の車中泊要に
特別に準備するのは
●バッテリー
これは家内が昨年防災用に購入していたものを
借りることに。しかし料金の半分を負担
することが条件になってしまった。
まあ新たに買うよりは格別に安いので
良しとしよう。
●電気毛布
今私が、毎日使用している小型サイズものをの
流用。
一晩くらいはバッテリーで
もつ計算。
●マットレスの下に引く防寒マットの購入
●車の窓からの防寒対策として
段ボール箱を窓(横と後ろ)
の形に合わせてにカットし
両面に防寒用のアルミシートをはり
吸盤を取り付けた(これの作成に数日要した)
車体の床にも防寒のためにシート敷くつもり。
●寝袋
これは弟の家に最近使用していない
余った寝袋があるとのことで、それを譲ってもらった。
私の方針として車内で料理はしないので
これくらい。
もし湯沸しポット使用できれば
暖かいお湯割りやコーヒーが飲めるので嬉しいのだが
バッテリーの容量があまり大きくないので
状況次第。
まあ小さいポット持っていくだけ持っていこう。
そんなこんなで
準備に慌ただしくなってきましたが
久々の広島へ
いざ見参!
いざとなったらエンジンかけて暖房、暖房。