岩手県立千厩高等学校・産業技術科2年生の二人の実習も今日が最終日です。実習しての感想をそれぞれブログに書き込んでもらいました。 彼らはテニス部でペアを組んでいて県大会に出場するそうです。明日からは、気持ちを切り替えて大会に向け頑張って下さい。
三日間、幽玄洞でのインターンシップを行ってみての感想は、洞窟内の掃除をしているとき自分的には、観光をするにはとてもいい所だけど多くの段差や狭い場所が、あったりして掃除するには大変だと思った。 でも、改めて東山の観光地は自然豊かだと思った。 また、接客では直接お客さんと接してみてすごく緊張したけど、普段味わうことのできない貴重な体験ができてよかった。 これらの体験で学んだことを学校生活、進路学習に生かしていきたいです。
三日間のインターンシップを行ってみての感想は、お客さんに声を掛けるという事が大変でした。普段ではやらないことなので、緊張しましたが少しずつではあるけど慣れていく事が出来ました。 洞窟内では高い所や、狭い所、段差などがあって掃除をするのが大変でした。 このインターンシップでは、学校では学べない貴重な体験が出来ました。 これらの体験で学んだ事を学校や、進路学習で生かしていきたいと思います。