幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

『舟木一夫コンサートツアーin盛岡』

2012年06月08日 | 東山町

Ccf20120608_00000
一関市東山町長坂の東磐交通(株)さんが、今年も「舟木一夫コンサートツアー」を企画しました。今回は盛岡でのコンサートです。
所長さんが舟木一夫の大ファンで、毎年恒例になりつつあります。
今年は舟木一夫のデビュー曲で代表曲でもある「高校三年生」から50年という事で、【舟木一夫50周年記念コンサート】となっております。どういう内容なのか気になりますね。

出発は、平成24年6月27日(水)で、代金はお1人11,000円です。
詳しいお問い合わせ、参加申し込みは 東磐交通(株)(0191-47-3435)までお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いわいの里の金山坑跡」

2012年06月06日 | 一関市

Kin
一関市東山町内の金山坑跡としては矢ノ森地区(同町田河津)にある「藤壺の滝」の金山坑跡や横沢地区(同町田河津)にある金山坑道跡が有名です。
同市千厩町の観光交流ネット千厩では5月、東磐井地方を中心とした金山跡を地図にまとめたリーフレット「いわいの里の金山跡」を発行しましたが、この中にも田河津地区の金山坑跡が紹介されています。
このリーフレットには東磐井地方の金山跡9か所と玉山金山跡(陸前高田市)、鹿折り金山跡(宮城県気仙沼市)、大谷金山跡(同)なども表示。
同地方が古くから金の産地として資源豊富だったことが分かります。
同ネット主催の「いわいの里の金山跡めぐりと被災地支援ツアー」も今月開かれる予定で矢ノ森金山も見学するようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする