一関市東山町内の金山坑跡としては矢ノ森地区(同町田河津)にある「藤壺の滝」の金山坑跡や横沢地区(同町田河津)にある金山坑道跡が有名です。
同市千厩町の観光交流ネット千厩では5月、東磐井地方を中心とした金山跡を地図にまとめたリーフレット「いわいの里の金山跡」を発行しましたが、この中にも田河津地区の金山坑跡が紹介されています。
このリーフレットには東磐井地方の金山跡9か所と玉山金山跡(陸前高田市)、鹿折り金山跡(宮城県気仙沼市)、大谷金山跡(同)なども表示。
同地方が古くから金の産地として資源豊富だったことが分かります。
同ネット主催の「いわいの里の金山跡めぐりと被災地支援ツアー」も今月開かれる予定で矢ノ森金山も見学するようです。
最新記事
最新コメント
- Thiết Bị An Khánh/花壇野菜すくすく育っています!
- Thiết Bị An Khánh/カモシカの食害から守ったヤマユリ咲きました!
- Thiết Bị An Khánh/オオウケマイマイ
- Chăn ga khách sạn/キツネノカミソリ咲きました!
- kingsilk/カモシカに食べられないように、ネットで予防
- KingSilk/スイレンがきれいに・・・蓮の蕾はまだかな?
- tecchan/白いスイレン初めて咲きました!・蓮の蕾も膨らんできて・・・
- Thiết Bị An Khánh/カモシカに食べられないように、ネットで予防
- Thiết Bị An Khánh/スイレンがきれいに・・・蓮の蕾はまだかな?
- heitravel/スイレンがきれいに・・・蓮の蕾はまだかな?