幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

ハートのじゃがいも

2015年07月14日 | 幽玄洞


幽玄洞の従業員の家で採れたじゃがいも。
なんとハートの形になっています。
皮が赤い品種なので、ちょっと可愛いかも・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山中学校2年生、社会体験学習 最終日

2015年07月10日 | 幽玄洞

一関市立東山中学校2年生3人が、幽玄洞に7月6日から今日までの5日間、社会体験学習に来ていました。
この5日間、学校を離れての社会勉強です。
慣れないことばかりで戸惑ったと思いますが今日は最終日なので、1人ずつ体験の感想をつづってもらおうと思います。



僕は、接客などほとんどの事が初めてでした。いざ喋ってみると、緊張して、声が小さくなってしまう事が多くありました。
しかし、しばらくするとだんだん慣れてきて、声も出るようになっていきました。
知らない人と話すことが苦手な僕にとって、幽玄洞の人達はすごいと思いました。


僕は、体験学習で接客等は、ほとんど分からなかったし、最初は、喋ると声が小さかったし、緊張しました。
だけど、だんだん慣れて、声が出るようになっりました。
これで、いろんなことが分かったし、すごく良い経験になりました。

僕は、もともとあまり喋らないので接客という仕事はとても不安でした。一番最初に接客したときは、緊張してあまり声がでませんでした。でも、やっているうちに自信がつき、声がでるようになりました。団体客が来た時はとても緊張しましたが、しっかりできました。
この5日間してきたことはとても勉強になりました。この体験でしてきた事を将来やる仕事でも、これを活かしたいです。

5日間お疲れさまでした。来週からはまた勉強や部活に頑張ってください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ引越し完了

2015年07月07日 | 幽玄洞

幽玄洞のホームページの引越しが完了しました。
新しいURLはこちらです。
http://www.yuugendo.sakura.ne.jp/
お気に入りやリンクをしてくださっている方はURLの変更をお願いいたします。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽玄洞のホームページ引越し中

2015年07月06日 | 幽玄洞

幽玄洞のホームページですが、page onのサービス終了に伴い、現在閲覧できなくなっています。
ただいま引っ越し作業中ですので、再開までしばらくお待ちください。
また何かありましたらこちらのブログでお知らせします。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七田清さんの化石教室 その1

2015年07月06日 | 化石

今月から月に一回、一関市東山町在住の七田清さん(岩手地学教育研究会会員)の化石を取り上げ、ブログで紹介します。
第一回目となる今回は七田さんの秘蔵化石の写真から・・・


これは一つの石に腕足類とリン木の両方がある貴重なものです。
この二つの化石は東山町の代表的な化石と言えるでしょう。

1933年、東北大学の学生だった野田光雄博士は同町田河津地区にて、腕足類(スピリファー・ベルヌイリ)を発見しました。
この化石がデボン紀を示す化石であることから、デボン紀の地層の発見は日本列島初という大発見なのでした。
デボン期後期には世界各地にかなりの森林が出現して、次の石炭紀の大森林時代の基礎をつくっています。
このような森林をつくっていたものの一つに、ヒカゲノカズラ類に
属するレプトフロエムがあります。石炭紀のリン木の祖先です。
日本では1949年、橘行一博士が同町のデボン紀の鳶ヶ森層から幹の破片などを採集したのが最初です。

―七田さんからのコメント―
腕足類とリン木のセットの化石の標本はおそらく少ない。
腕足類は1933年に野田氏が発見したものと、1949年に橘氏が発見したものと同種のものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする