幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

第24回胆沢城あやめ祭り

2019年06月13日 | 奥州市

東山町在住のイラストレーター、戸田さちえさんが毎年ポスターを描いている胆沢城のあやめ祭りが6月29日(土)・30日(日)に開催されます。

この場所は奥州市水沢にある国指定史跡・胆沢城跡で、かつて胆沢城があったところには、たくさんのあやめの花が咲き「あやめ苑」となっています。
会場のイベント広場では、舞台発表や振る舞い餅、弓矢体験、クイズラリーなど様々なイベントが催されます。また夕方6時からは、夢あかりであやめ苑がライトアップされるようです!皆さんお出掛け下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"タニシ ″お掃除頑張っています!

2019年06月11日 | 幽玄洞

会社で大きい桶を使ってスイレンを育て始めましたが、

チョットさみしいのでヒメダカも仲間入り!

外なのでたちまち緑のコケが!
田んぼに行って、お掃除部隊のタニシを捕獲!


ちょっと区別がつかないけど、マルタニシかな?オオタニシかな?タニシのように殻口にふたをもたないモノアラガイや、カワニナ(?)らしきものたちにお掃除を頑張ってもらおう!
心なしか昨日よりきれいになっているような・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の花芽がこんなに長く!

2019年06月08日 | 幽玄洞

数年前に近所の方から分けてもらった多肉植物のプランターに、何やら異変が!


まるでエイリアンの首みたいに毎日ニョキニョキ伸びていきます!16~17センチぐらい伸びたでしょうか?昨日からはつぼみ(?)も顔をのぞかせてきました!

今まで何年と花を咲かせたことがなかったので、どんな花が咲くか楽しみです・・・
でも調べてみたら花が咲いた株は枯れてしまうとか・・・・・ほんとかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット早いけど「洞窟で冷やしたスイカ」体験していただきました!

2019年06月04日 | 幽玄洞

幽玄洞の夏のイベント「洞窟で冷やしたスイカプレゼント」にはまだ早いですが、今日のこの夏のような暑さの日に、ある企業さんのイベントとして体験していただきました!

スーツ姿のお客様が多く、年中13℃の洞窟は涼しんでいただけたようです!そしてさらに洞窟で冷やしたスイカもおいしく食べていただきました!

ブログでもお知らせしていましたが「洞窟で冷やしたスイカプレゼント」企画、実施日は7月20日(土)~8月4日(日)までですが、ご利用日の3日前までのご予約が必要ですので、お電話お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする