「一関市観光協会東山第9回写真コンテスト」の入賞作品の展示が、5月から町内の施設でされていますが、今日11日(木)~7月21日(日)まで幽玄洞入口で始まりました。
東山の景色がここにいながら体験できるので、観光客の皆さんにもご覧いただきたいと思います。
お近くの皆さんもお越しください。
「一関市観光協会東山第9回写真コンテスト」の入賞作品の展示が、5月から町内の施設でされていますが、今日11日(木)~7月21日(日)まで幽玄洞入口で始まりました。
東山の景色がここにいながら体験できるので、観光客の皆さんにもご覧いただきたいと思います。
お近くの皆さんもお越しください。
梅雨に入り、今日の一関の天気は一日雨降りのようですが、幽玄洞の花壇では一雨ごとに夕顔や
ミニトマトや
去年のミニトマトのこぼれ種から芽を出したがっちりしたミニトマトや
ナスなどが
どんどん育っています。
今年は芋虫やカタツムリが異常に多くて、花や野菜の苗が全部食べられてしまいそうな勢いでしたが、何とか実が付きミニトマトも、もうすぐ食べれるまでに!すっぱいかな?甘いかな?楽しみです!
幽玄洞には、1日(月)から今日3日(水)までの3日間(この後5日(金)まで延長かな?)、一関市立東山中学校2年生の生徒さん1名が社会体験学習で来洞しています。
朝の洞窟掃除や草取り、団体のお客様にパンフレットを渡したり、今日は洞窟の中のうねトタンを直すお手伝いをしてもらいました。
午後から雨マークがあるようですが、毎日暑いのであと2日頑張りましょう。