夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 4月27日(木)「習ゼレンスキー会談」

2023年04月27日 22時14分21秒 | 「政治・経済」
習さんとゼレンスキーさんが階段を行った。
習さんは一貫して停戦と平和的解決を伝えた。ゼレンスキーさんは「一つの中国」を支持るとした。
本来、この平和的解決の呼びかけは岸田さんがすべきだったのですが、一路戦争先勝のおまじないの必勝しゃもじをぶら下げて行ってしまった。
アメリカを中心とした先進国はウクライナに武器を供与し資金も供与している。戦争による解決を望む。他国の戦争は軍需産業の利益になるから。
しかしウクライナでの死亡者は増加するばかりで武力解決には無理が出ているでしょう。
これはロシアも同じかもしれない。
消耗戦は続く。
そこに習さんが平和を呼び掛けた。国連では常任理事国ですから国際的な影響力もある。
今のところ平和的解決を行えるのは中国しかないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1883【4月27日】

2023年04月27日 19時45分44秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は晩春の荒し。
子どものころから強い風が吹くと布団に潜り込み、まるで頭の中にも春の嵐が。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 4月27日「風」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする