写真は濮陽の市街地の一角です。どうと言うことのない田舎の街です。
何故濮陽に行ったのかと言えば、濮陽が中国歴史文化城(都市)に指定されていたからです。隣にある隔壁市浚県も中国歴史文化鎮に指定されていて、一度に二ヶ所行けると思ったこともあります。
その他、地図を見て気づいたことですが、濮陽南東部に中原油田発見油井の跡地があります。この辺りが中原油田だったようで、濮陽には油田関係者の施設(病院、学校等)がまだあります。中原油田は今は枯渇しているようです。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
何故濮陽に行ったのかと言えば、濮陽が中国歴史文化城(都市)に指定されていたからです。隣にある隔壁市浚県も中国歴史文化鎮に指定されていて、一度に二ヶ所行けると思ったこともあります。
その他、地図を見て気づいたことですが、濮陽南東部に中原油田発見油井の跡地があります。この辺りが中原油田だったようで、濮陽には油田関係者の施設(病院、学校等)がまだあります。中原油田は今は枯渇しているようです。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ


今朝の上海は曇りです。予報は曇り、最高気温は6度、最低は0度です。寒くなりそうです。明日は最高4度です。
息子一家は昨日日本へ帰りました。孫娘も一緒です。孫は来るも良し、帰るも良しとはよく言ったもので、今はほっとした気持ちと寂しい気持ちと半々です。まだ妻が居ますが10日に日本へ帰ります。
妻が帰った後、どこかへ行こうかと考え初めていますが、春節が近づいて来たので、飛行機の割引きがとても小さく、この時期に敢えて遠くへいく動機もないので、割引きのない鉄道かバスで行ける近場を捜そうかなと思っています。
天津薊県、河北遵化の清東陵、天津鼓楼は昨日でお終いです。今日から、河南省濮陽市(かなんしょうぼくようし)を始めます。濮陽には9月24日、25日に行きました。隣の鶴壁市浚県(かくへきししゅんけん)も併せて行きましたが、浚県は別項目として紹介します。
最初は濮陽市の位置を示す地図です。地図の北東に山東省の省都である済南と地図南西に河南省の省都である鄭州が見えます。済南と鄭州の間に濮陽と聊城が見えます。濮陽は河南省東北端にあり、聊城は山東省の西南端にあります。聊城は以前に紹介したことがあります。濮陽と聊城の間に点線が引かれていますが省境です。この地域は山東省、河南省、河北省、江蘇省、安徽省が入り組んでいます。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
息子一家は昨日日本へ帰りました。孫娘も一緒です。孫は来るも良し、帰るも良しとはよく言ったもので、今はほっとした気持ちと寂しい気持ちと半々です。まだ妻が居ますが10日に日本へ帰ります。
妻が帰った後、どこかへ行こうかと考え初めていますが、春節が近づいて来たので、飛行機の割引きがとても小さく、この時期に敢えて遠くへいく動機もないので、割引きのない鉄道かバスで行ける近場を捜そうかなと思っています。
天津薊県、河北遵化の清東陵、天津鼓楼は昨日でお終いです。今日から、河南省濮陽市(かなんしょうぼくようし)を始めます。濮陽には9月24日、25日に行きました。隣の鶴壁市浚県(かくへきししゅんけん)も併せて行きましたが、浚県は別項目として紹介します。
最初は濮陽市の位置を示す地図です。地図の北東に山東省の省都である済南と地図南西に河南省の省都である鄭州が見えます。済南と鄭州の間に濮陽と聊城が見えます。濮陽は河南省東北端にあり、聊城は山東省の西南端にあります。聊城は以前に紹介したことがあります。濮陽と聊城の間に点線が引かれていますが省境です。この地域は山東省、河南省、河北省、江蘇省、安徽省が入り組んでいます。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ

