途中で経由したバス駅近くの風景です。露天にビリヤード台が並んでいます。
バス料金は65元でした。鉄道は無座、有座に関係なく47元です。切符が残っていました。鉄道の無座票は払い戻ししていません。可能でしょうが、わざわざ駅に行って払い戻しを受ける面倒さを考えると止めてしまいます。それでも総額112元の費用で無事蘭州に戻ることができました。前日白塔寺、天梯山へ行ったタクシーの運転手にそれとなく、蘭州までの料金を聞くと即座に2000元と言っていたので、タクシーに比べると大節約です。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
バス料金は65元でした。鉄道は無座、有座に関係なく47元です。切符が残っていました。鉄道の無座票は払い戻ししていません。可能でしょうが、わざわざ駅に行って払い戻しを受ける面倒さを考えると止めてしまいます。それでも総額112元の費用で無事蘭州に戻ることができました。前日白塔寺、天梯山へ行ったタクシーの運転手にそれとなく、蘭州までの料金を聞くと即座に2000元と言っていたので、タクシーに比べると大節約です。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
武威から蘭州へ戻る途中の風景です。
蘭州から武威への往路は鉄道にしましたが、復行はバスにしました。
武威に行く前から蘭州で帰りの鉄道便を捜しましたが、切符は買えませんでした。武威についてから鉄道の立ち席切符(無座票と言います)は押さえましたが、念の為バス便を捜しました。
バス切符売り場に行きましたが前売りはしないと言われ、当日朝に行って一番にバス駅で買おうとすると直前便しか売らないとのことで、また空振りです。逆に言えば、バスの切符は買えそうだと気付き、ホテルに戻り、チェックアウトして、またバス駅に行き直前の切符が買えました。鉄道では無座票でも切符がとれない列車があるのに比べると、バスの切符はあっけなく買えました。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
蘭州から武威への往路は鉄道にしましたが、復行はバスにしました。
武威に行く前から蘭州で帰りの鉄道便を捜しましたが、切符は買えませんでした。武威についてから鉄道の立ち席切符(無座票と言います)は押さえましたが、念の為バス便を捜しました。
バス切符売り場に行きましたが前売りはしないと言われ、当日朝に行って一番にバス駅で買おうとすると直前便しか売らないとのことで、また空振りです。逆に言えば、バスの切符は買えそうだと気付き、ホテルに戻り、チェックアウトして、またバス駅に行き直前の切符が買えました。鉄道では無座票でも切符がとれない列車があるのに比べると、バスの切符はあっけなく買えました。
標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)