立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

深紅のユリ・・・梅雨前線近づく

2014年06月28日 | Zenblog
 同じ家の深紅のユリです。雨の水滴がついています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかなユリ・・・梅雨前線近づく

2014年06月28日 | Zenblog
 近所に次々とユリが咲かせている家があります。華やかなユリが雨空の下でも明るさを演出しています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマナスは実をつける・・・梅雨前線近づく

2014年06月28日 | Zenblog
 一方、ハマナスは赤い実をつけました。実は葉の間にも隠れています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜木綿咲き始め・・・梅雨前線近づく

2014年06月28日 | Zenblog
 庭のハマユウが蕾を伸ばし、咲き始めました。梅雨が本格的に来るような雰囲気です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空梅雨から雨へ・・・梅雨前線近づく

2014年06月28日 | Zenblog
 太平洋上にあった梅雨前線が北上して北陸にも近づいているようです。朝からも雨が通り過ぎ、まだこれからも降りそうです。湿度が高くて蒸し暑さが増してきそうです。

 白岩川を女性のカヌーが通り過ぎていきました。立山は雲に隠れています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通りの歩道に仕事待ちの人々・・・JingShangの新彊への旅(カシュガル・老城景区・大バザール周辺)

2014年06月28日 | JingShangレポート
 大バザールの大通りに面した歩道です。みんな仕事待ちのようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯屋・・・JingShangの新彊への旅(カシュガル・老城景区・大バザール周辺)

2014年06月28日 | JingShangレポート
 洗濯屋です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根おろしの食堂の隣に歯医者・・・JingShangの新彊への旅(カシュガル・老城景区・大バザール周辺)

2014年06月28日 | JingShangレポート
 その大根おろしをしている食堂の隣にある歯医者です。カシュガルに限らず、中国に於ける歯医者はこんな感じです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂の店頭で大根おろし・・・JingShangの新彊への旅(カシュガル・老城景区・大バザール周辺)

2014年06月28日 | JingShangレポート
 店頭で大根をおろしているところです。このような機械があるのですね。このおろした大根をどのようにして食べるのかまでは判りません。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーハン屋・・・JingShangの新彊への旅(カシュガル・老城景区・大バザール周辺)

2014年06月28日 | JingShangレポート
 チャーハン屋です。カシュガルではナンの他はチャーハンが好きなようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働力市場、その日の割り振り・・・JingShangの新彊への旅(カシュガル・老城景区・大バザール周辺)

2014年06月28日 | JingShangレポート
 今日の上海の天気予報は雲が多めの晴れ、最高気温は28度、最低は22度です。

 今日も新彊カシュガル大バザールですが、その周辺の風景です。写真(1枚目)は労働力市場です。市場の外れでみかけました。その日の求人の割り振りをしているようです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする