デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

久しぶりにフィールドへ

2006年12月18日 20時22分15秒 | Weblog
2006/12/17(日曜日) 晴れ

実習生は昨夜からひどい下痢症状となってしまった。 夜中にたびたびトイレに起きて
寝不足だ。 先日ヒヨドリをいじめたばちが当たったのかも知れない。
朝食を済ませて少しは落ち着いたがまだお腹がゴロゴロする。
でもこんなことで寝ているような実習生ではない。 庭にブラインドを張って中に入って
12倍ズーム機での超接近撮影を試みていた。 そのとき電話のベルが鳴った。
「○○○さんから電話よー」  急いで電話口にでた。
電話の主は実習生と同じ団地に住むBirderのMさんだった。  
「久ぶりだね・・・今○○に△△が来てるんだって! これから行って見ようぜ!」
「うーん、行って見たいけどお腹の具合が悪くて・・・大丈夫かな?」
ちょっと心配だったけど、結局出かけることになった。

○○に着いた。 だけどカメラマンは誰もいない。 △△はいなかった。 残念!
お腹の調子は大丈夫みたいだ。  そこで近くの別のフィールドに向かった。

↓ そのフィールドで今期初めてのルリビタキ君をゲットした。 一眼デジしか用意して
  いなかったの小さくしか撮れない。 大きく撮りたい病患者には物足りないなぁ。 




↓ アオジ君も見つけた。 これも遠い。 デジスコならなぁ・・・!


↓ ヒガラ君もやってきた。 これも遠い。 小さ過ぎて欲求不満になりそうだ!


↓ あっ、エナガだ!  ダメだ、これも小さくて残念だ。


↓ おぉ、ベニマシコさんだ。 何でデジスコを持ってこなかったんだろう。 くっそ!



このフィールドでは野鳥は皆遠いところに止まる。 自然な野鳥は当然だろう。
それを忘れて一眼デジだけしか用意してなかった実習生はドジな奴だ。
毎日庭で餌付けしたジョウビタキばっかり相手にしているからこんなことになるんだなぁ。
よぉーし、今度はデジスコ持って再実習に行くぞ!


画像は一眼デジ EOS30D + 400mm単焦点(1:5.6) で撮影
レタッチソフトによる明度・コントラスト調整 ノートリミング



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする