2007/02/01(木曜日) 晴れ
今日から2月、月日の経つのは本当に早いものだ。
実習生の毎日記録も一ヶ月過ぎた。 4日目に三日坊主は卒業し、一ヶ月経った今は
一ヶ月坊主を卒業できた。 やれやれよかったよ。
今日は一日家で過ごした。 相変わらずジョウビのとみちゃんは顔を見せてミルワームを
ねだっている。 部屋から見ているとときどきシジュウカラやメジロと喧嘩をしている。
以前はシジュウカラやメジロに脅かされてておろおろしていた、とみちゃんだが最近は
お気に入りの止まり場所を確保して、そばにやってくるシジュウカラやメジロを逆に
追い払っている。 ずいぶん気丈になったものだ。 ようし、その瞬間を捉えてみよう。
早速庭にでて実習を始めた。
↓ とみちゃんのお気に入り止まり場所にシジュウカラが近づいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/d5f803cad4afb75cb41495b44d529823.jpg)
↓ 猛然と飛びかかるとみちゃん。 シジュウカラはひっくり返ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/d4d9205adbb07623a3b302051b340e1a.jpg)
↓ 羽を広げたとみちゃんと逃げてゆくシジュウカラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/12a74a7a9bde7b7848192d47b9004c4a.jpg)
↓ 懲りたシジュウカラはとみちゃんには近づかず、すぐ逃げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/f60d91051c5fb143f34ef1279cade849.jpg)
ジョウビのとみちゃんとシジュウカラのバトルはなかなか迫力があっておもしろかった。
今日は初めての撮影実習だったので画像はイマイチだったが、今度はもう少しましな
画像を撮るように頑張ろう。 とみちゃんやシジュウカラにはかわいそうだけど本能むき
出しの激しいバトルを展開してもらおう。 よろしくお願いします。
カメラ:Canon EOS-30D + TAMRON 28mm~80mm 1:3.5~5.6 ズームレンズ
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施
今日から2月、月日の経つのは本当に早いものだ。
実習生の毎日記録も一ヶ月過ぎた。 4日目に三日坊主は卒業し、一ヶ月経った今は
一ヶ月坊主を卒業できた。 やれやれよかったよ。
今日は一日家で過ごした。 相変わらずジョウビのとみちゃんは顔を見せてミルワームを
ねだっている。 部屋から見ているとときどきシジュウカラやメジロと喧嘩をしている。
以前はシジュウカラやメジロに脅かされてておろおろしていた、とみちゃんだが最近は
お気に入りの止まり場所を確保して、そばにやってくるシジュウカラやメジロを逆に
追い払っている。 ずいぶん気丈になったものだ。 ようし、その瞬間を捉えてみよう。
早速庭にでて実習を始めた。
↓ とみちゃんのお気に入り止まり場所にシジュウカラが近づいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/d5f803cad4afb75cb41495b44d529823.jpg)
↓ 猛然と飛びかかるとみちゃん。 シジュウカラはひっくり返ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9f/d4d9205adbb07623a3b302051b340e1a.jpg)
↓ 羽を広げたとみちゃんと逃げてゆくシジュウカラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/12a74a7a9bde7b7848192d47b9004c4a.jpg)
↓ 懲りたシジュウカラはとみちゃんには近づかず、すぐ逃げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/f60d91051c5fb143f34ef1279cade849.jpg)
ジョウビのとみちゃんとシジュウカラのバトルはなかなか迫力があっておもしろかった。
今日は初めての撮影実習だったので画像はイマイチだったが、今度はもう少しましな
画像を撮るように頑張ろう。 とみちゃんやシジュウカラにはかわいそうだけど本能むき
出しの激しいバトルを展開してもらおう。 よろしくお願いします。
カメラ:Canon EOS-30D + TAMRON 28mm~80mm 1:3.5~5.6 ズームレンズ
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング実施