デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

最後のオオマシコ撮影行か?

2007年02月18日 20時42分05秒 | Weblog
2007/02/16(金曜日) 晴れ

またオオマシコポイントを訪れた。
紅梅は満開、白梅もちらほら咲いてとてもきれいだ。
明日からは梅祭りが始まるそうだ。 観光客が大勢くるのでこのポイントでの
撮影は当分できないだろう。
花と野鳥をゲットしたいものと頑張ったが、枝かぶり、影映りで思うような
写真は撮れなかった。
再実習をしたいがオオマシコはいつまでいてくれるのだろうか?

↓ やっと現れてくれた真っ赤な子。 カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ 



↓ 紅梅の花をアクセントに入れての一枚
                  カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ 


↓ 紅白の梅の花に囲まれたオオマシコさん。
            デジスコ:Kowa TSN-824M(32xEyepiece) + Nikon E8400



rさん、mさん、kさん、現地では大変お世話になりました。
ありがとうございました。


画像はいずれもレタッチソフトによる画像補正・修正実施  トリミング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにC公園へ

2007年02月18日 20時10分57秒 | Weblog
2007/02/15(木曜日) 晴れ

ウソが見られるというので久ぶりに地元のC公園へ行ってみた。
池の周りにはカワセミを狙っているカメラマンが何人か見られた。
ウソを見つけようと公園を一回りしてみたが、残念ながら見つけることは
できなかった。 この日は空抜けカワセミと枝かぶりカワセミしか
ゲットできなかった。




 
デジスコ:Kowa TSN-664ED(30xEyepiece) + Nikon E8400
レタッチソフトによる画像補正  ノートリミング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする