2007/02/16(金曜日) 晴れ
またオオマシコポイントを訪れた。
紅梅は満開、白梅もちらほら咲いてとてもきれいだ。
明日からは梅祭りが始まるそうだ。 観光客が大勢くるのでこのポイントでの
撮影は当分できないだろう。
花と野鳥をゲットしたいものと頑張ったが、枝かぶり、影映りで思うような
写真は撮れなかった。
再実習をしたいがオオマシコはいつまでいてくれるのだろうか?
↓ やっと現れてくれた真っ赤な子。 カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/877ea9e7dbaa0f4777697a425ff02ea7.jpg)
↓ 紅梅の花をアクセントに入れての一枚
カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/2ebfa8b1e9ec0176c29b73c8b758a027.jpg)
↓ 紅白の梅の花に囲まれたオオマシコさん。
デジスコ:Kowa TSN-824M(32xEyepiece) + Nikon E8400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/b4d88c0c047110a0c7a1fd6b51cc2b0c.jpg)
rさん、mさん、kさん、現地では大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像はいずれもレタッチソフトによる画像補正・修正実施 トリミング
またオオマシコポイントを訪れた。
紅梅は満開、白梅もちらほら咲いてとてもきれいだ。
明日からは梅祭りが始まるそうだ。 観光客が大勢くるのでこのポイントでの
撮影は当分できないだろう。
花と野鳥をゲットしたいものと頑張ったが、枝かぶり、影映りで思うような
写真は撮れなかった。
再実習をしたいがオオマシコはいつまでいてくれるのだろうか?
↓ やっと現れてくれた真っ赤な子。 カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/877ea9e7dbaa0f4777697a425ff02ea7.jpg)
↓ 紅梅の花をアクセントに入れての一枚
カメラ:Canon EOS-30D + 400mm(1:5.6)単焦点レンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/2ebfa8b1e9ec0176c29b73c8b758a027.jpg)
↓ 紅白の梅の花に囲まれたオオマシコさん。
デジスコ:Kowa TSN-824M(32xEyepiece) + Nikon E8400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/b4d88c0c047110a0c7a1fd6b51cc2b0c.jpg)
rさん、mさん、kさん、現地では大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像はいずれもレタッチソフトによる画像補正・修正実施 トリミング