デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

庭にアオジが現れました!

2015年01月22日 19時59分25秒 | 野鳥撮影実習


2015/01/22(木曜日) 雨




いつもシジュウカラにばかりお八つをあげて、それを横取りにくるスズメを追っ払っていたが
何だかスズメが可愛そうになり、「皮むき粟」とかいう小鳥の餌を買ってきて庭隅に捲いて
あげるようにした。
そのせいで庭にやってくるスズメも数が増えて多いときには10羽ぐらいが餌を啄ばんでいる。
その中にちょっと大き目のスズメがいるのでよく見てみたら何とアオジではないか。
庭にアオジがやってきたのは初めてだ。



↓ 最近、庭隅に皮むき粟とかいう餌を捲いてあげている。 スズメは集団になって餌をついばんでいる。




↓ スズメの集団にちょっと大き目の野鳥がいた。 よく見たら何とアオジだった。




↓ その後も何度もやってくる。 そこで舞台を作ったが今日は一度も乗ってくれなかった。 明日はどうかな?




↓ この剥き粟の餌を食べにシロハラもやってくる。
  久ぶりのシロハラだがシロー君ではないようだ。 警戒心が強くて部屋の中で人がちょっと動いても逃げていってしまう。





まさか庭にアオジがやってくるなんて・・・・・・
スズメの餌がお気に入りのようで何度もやってくる。
舞台に上がってくれればいいのだが。
そしておまけにシロハラもやってきた。
このシロハラはスズメの餌を一生懸命啄ばんで歩き回っている。
こんな粟みたいな餌を食べるなんて思いもしなかったよ。

明日は晴れるのかな?   舞台撮影が楽しみだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする