2015/01/23(金曜日) 雨 夕方には晴れ間
いつもシジュウカラにばかりお八つをあげてスズメは無視していたが、なんだか
スズメが可哀想に思えて、最近、一般小鳥用の粟粒の餌をあげるようになった。
スズメのお八つに庭隅にまいてあげたその剥き粟餌を食べに、シロハラがやってきた。
何年か前にもシロハラはやってきたが、久しぶりの来訪で嬉しい。
それにアオジまでが姿を見せてくれた。
アオジは初来訪だからびっくりだった。
スズメがお八つのお礼に呼んでくれたのかな。
シロハラもアオジも毎日姿を見せる。
ただ、まだ警戒心が強くてオイらが部屋の中からガラス戸越しにカメラを向けただけで
逃げてしまう。
だけどまた静かにしていると戻ってきてお八つを啄ばんでいく。
今日は朝から雨降りで外には出られない。 部屋の中からガラス戸越しに撮影だ。
↓ アオジがやってきた。 警戒心が強くてすぐ逃げてしまう。

↓ やっと舞台の近くに来たが、カメラの動きを察知して飛び去ってしまった。

↓ シロハラは少しは落ち着いたようだ。 舞台に上がって餌を啄ばんでいく。

「庭鳥」・・・・ 「にわとり」ではありません。 「ニワドリ」です。
我が家の庭を気に入ってくれて毎日遊びに来てくれる野鳥のことです。
最近ではシジュウカラ、メジロぐらいしか遊びにきませんが、これでロハラ、アオジが
仲間入りしてくれて楽しみが増えました。