2015/03/28(土曜日) 曇り後晴れ
朝のうちは曇り空だったが昼頃からは晴れ上がったとても暖かい陽気になった。
庭の金木犀の木に架けた巣箱にはシジュウカラ・コウちゃんと彼女が頻繁に出入りしている。
このまま営巣を続けて可愛い雛を育てて欲しいものだ。
その様子を部屋の中からカメラで撮影して観察しているが、スズメが何羽か巣箱の中を
除いたりしているところが写っていたのでちょっと心配だ。
コウちゃんは時々、工作中のオイらの近くにやってきては「ツピー、ツ、ツ、ピ・・・」なんて
囀ってお八つを催促する。
そのたびに工作を中断してお八つを投げてあげる。
そして段々、シュンランの花が咲いている方に誘き寄せていく・・・・・・
(画像をクリックすると拡大されます)
↓ シュンランの花の側に置いた舞台。 コウちゃんはカメラ目線でポーズを取ってくれる。 サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/d674eb941ec819c97c5f529107fbd715.jpg?random=9ec1c4e19da00a57760ae9ddc4e001c5 )
↓ 水場からの排水が流れる水路には苔が生えている。 その上に登ってくれたコウちゃん。 サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/da9b93e082d8d9715175b896d26c4376.jpg?random=24ab83575b5f40c905009cd5e3d8cd7d )
↓ 苔の舞台で大見得を切るコウちゃん。 よっ、待ってましたぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/bc6d2a686af105b3b7b404c5f0be8c2f.jpg?random=ee10946750365aac252bec19cf1ee729 )
コウちゃんはオイらを怖がらずにすぐ側まで寄って来てくれるが
彼女は怖がりですぐ逃げてしまう。
今は営巣の準備で神経質になっているのかな?
彼女はちょっと小さめでネクタイも細くて可愛い感じだ。
彼女とペアーのところを撮りたいのだが難しそうだ。
朝のうちは曇り空だったが昼頃からは晴れ上がったとても暖かい陽気になった。
庭の金木犀の木に架けた巣箱にはシジュウカラ・コウちゃんと彼女が頻繁に出入りしている。
このまま営巣を続けて可愛い雛を育てて欲しいものだ。
その様子を部屋の中からカメラで撮影して観察しているが、スズメが何羽か巣箱の中を
除いたりしているところが写っていたのでちょっと心配だ。
コウちゃんは時々、工作中のオイらの近くにやってきては「ツピー、ツ、ツ、ピ・・・」なんて
囀ってお八つを催促する。
そのたびに工作を中断してお八つを投げてあげる。
そして段々、シュンランの花が咲いている方に誘き寄せていく・・・・・・
(画像をクリックすると拡大されます)
↓ シュンランの花の側に置いた舞台。 コウちゃんはカメラ目線でポーズを取ってくれる。 サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/d674eb941ec819c97c5f529107fbd715.jpg?random=9ec1c4e19da00a57760ae9ddc4e001c5 )
↓ 水場からの排水が流れる水路には苔が生えている。 その上に登ってくれたコウちゃん。 サンキュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/da9b93e082d8d9715175b896d26c4376.jpg?random=24ab83575b5f40c905009cd5e3d8cd7d )
↓ 苔の舞台で大見得を切るコウちゃん。 よっ、待ってましたぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/bc6d2a686af105b3b7b404c5f0be8c2f.jpg?random=ee10946750365aac252bec19cf1ee729 )
コウちゃんはオイらを怖がらずにすぐ側まで寄って来てくれるが
彼女は怖がりですぐ逃げてしまう。
今は営巣の準備で神経質になっているのかな?
彼女はちょっと小さめでネクタイも細くて可愛い感じだ。
彼女とペアーのところを撮りたいのだが難しそうだ。