2014/10/13(月曜日) 雨
朝から雨が降っている。
大型で強力な台風19号が近づいてきてるそうだがまだ雨も大したことはなく、
風は全然吹いていない。
今年は庭の柿の木には実が沢山なってくれた。
そして先日あたりから色づき初め、早く熟れたものは真っ赤になっている。
この熟した赤い実を食べにメジロが飛んでくる。
10羽ぐらいが群れてくることもあり、じゃれあって(喧嘩かもしれない)
枝の間を忙しく動き回る。 それを見ていると、とてもおもしろい。
今日は雨降りなので部屋の中から撮影してみた。





柿木からちょっと離れた木蓮の木にシジュウカラのコウちゃんが止まってこちらをみている。
「コウちゃんもこっちにお出でよ」
と呼んだら、すぐ飛んできて部屋の近くの枝に止まってお八つを催促した。
コウちゃんはほんとうに可愛いよ。


これからは庭にもシジュウカラやメジロ、コゲラなどがやってくるので楽しみだ。
カメラ:Canon EOS-7D
レンズ:Canon EF300mmF4LISUSM
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング
朝から雨が降っている。
大型で強力な台風19号が近づいてきてるそうだがまだ雨も大したことはなく、
風は全然吹いていない。
今年は庭の柿の木には実が沢山なってくれた。
そして先日あたりから色づき初め、早く熟れたものは真っ赤になっている。
この熟した赤い実を食べにメジロが飛んでくる。
10羽ぐらいが群れてくることもあり、じゃれあって(喧嘩かもしれない)
枝の間を忙しく動き回る。 それを見ていると、とてもおもしろい。
今日は雨降りなので部屋の中から撮影してみた。





柿木からちょっと離れた木蓮の木にシジュウカラのコウちゃんが止まってこちらをみている。
「コウちゃんもこっちにお出でよ」
と呼んだら、すぐ飛んできて部屋の近くの枝に止まってお八つを催促した。
コウちゃんはほんとうに可愛いよ。


これからは庭にもシジュウカラやメジロ、コゲラなどがやってくるので楽しみだ。
カメラ:Canon EOS-7D
レンズ:Canon EF300mmF4LISUSM
レタッチソフトによる画像補正およびトリミング
メジロの表情がかわいい。
いつかお邪魔した時に柿の中に2羽のメジロが仲良く入って、
柿の果肉を中から食べていた風景を思い出します。
コウちゃんも羨ましがっているように見えます。
流石距離が近いのできれいに撮れてますね。
今朝は台風一過の素晴らしい青空ですね。
昨日は雨降りで退屈で部屋からカメラを操作していました。
今年は柿が沢山実りました。 メジロやムクドリ、ヒヨが食べにきます。
先日はガビチョウも来ました!
ほんと、部屋の前ですから300mmレンズで大きく撮れます。
2羽のメジロが柿の実の中に入って内側から食べる・・・そんなことがありましたね。
懐かしいです。
コウちゃん・・・・このシジュウカラだけが懐いて私の姿をみると近くにやってきてくれます。
とても可愛いです。