久々の更新。本日は、6月7日に訪問した「きすけ」です。
一番に書かせていただきます。
きつねうどん、美味しすぎっ!!!
これは、嬉しい誤算のきつねうどんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/3b9bd56b0df966926ffd4b503e7a47c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/c37ddc4f721f484685f6c3320ed6818b.jpg)
前回、天ぷらうどんを食べたのですが、わかめの味が勝ってしまって
出汁の味が「磯の香りバージョン」になってしまったので、
どうしても「かけ」の味が知りたかったのです。
で、今日はきつねうどん。
まだ「きつね」別盛りを知らなくて(笑)きつねの出汁を染み出させないように
気をつけながら食べました。
「きつね」別盛りだすればと、これは一品になる美味さですし、
「かけ」だけでも十分美味しい!
そして、期待を裏切らない、思わず笑顔の生醤油![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/f777d2499fabeb5244c8989f2f3f66c0.jpg)
さぁ、笑いましょう。
よだれ注意・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/7e89edf04868d84f0043a21ad9bbebda.jpg)
写真
がへたくそですみません。
現物はもっとおいしそうなんですよね。
ごめんね。きすけさん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
続いて、1歳娘に少しはご飯も食べさせないと・・っと「ついで」に取った
かやくご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/82124c5de308f58571b2b8f6b811a7d1.jpg)
いいのぉ???こんなに美味しくって!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
夜の9時頃でした。この遅い時間に、これだけ美味しいツヤツヤ
のかやくご飯。
目にも鮮やかな緑、そして、なんといってもいい「かしわ」と「ごぼう」の風味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
他のモノがおいしすぎて、特徴ある衣付けのカリカリ舞茸天と、ホクホクに甘いさつま芋天が霞んでしまうくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/c8c29e41a9470c63da17453c1461275b.jpg)
みなさん、「きすけ」では一度空調機の真下の席をとって、
そこで熱い熱いきつねうどんをデザート代わりに食べてみてください!
一番に書かせていただきます。
きつねうどん、美味しすぎっ!!!
これは、嬉しい誤算のきつねうどんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/3b9bd56b0df966926ffd4b503e7a47c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/c37ddc4f721f484685f6c3320ed6818b.jpg)
前回、天ぷらうどんを食べたのですが、わかめの味が勝ってしまって
出汁の味が「磯の香りバージョン」になってしまったので、
どうしても「かけ」の味が知りたかったのです。
で、今日はきつねうどん。
まだ「きつね」別盛りを知らなくて(笑)きつねの出汁を染み出させないように
気をつけながら食べました。
「きつね」別盛りだすればと、これは一品になる美味さですし、
「かけ」だけでも十分美味しい!
そして、期待を裏切らない、思わず笑顔の生醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/f777d2499fabeb5244c8989f2f3f66c0.jpg)
さぁ、笑いましょう。
よだれ注意・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/7e89edf04868d84f0043a21ad9bbebda.jpg)
写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
現物はもっとおいしそうなんですよね。
ごめんね。きすけさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
続いて、1歳娘に少しはご飯も食べさせないと・・っと「ついで」に取った
かやくご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/82124c5de308f58571b2b8f6b811a7d1.jpg)
いいのぉ???こんなに美味しくって!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
夜の9時頃でした。この遅い時間に、これだけ美味しいツヤツヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
目にも鮮やかな緑、そして、なんといってもいい「かしわ」と「ごぼう」の風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
他のモノがおいしすぎて、特徴ある衣付けのカリカリ舞茸天と、ホクホクに甘いさつま芋天が霞んでしまうくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/c8c29e41a9470c63da17453c1461275b.jpg)
みなさん、「きすけ」では一度空調機の真下の席をとって、
そこで熱い熱いきつねうどんをデザート代わりに食べてみてください!